4年生

4年生

4年生・図工・すてきなペーパーショップ

   4年生の図工作品です。マーブリングやスタンピング、ドロッピングなどの技法をつかってさまざまな模様の紙をつくりました。それを生かして想像上の世界を構成していきます。不思議な模様のチョウチョや海の生 […]

4年生

群読練習 4年生

 4年生の国語、グループでの群読練習の様子です。みんな大きな声で、内容をくみ取った読みができていました。すばらしい。  

4年生

4年生算数少人数授業

 4年生の算数の授業をのぞいて見ました。少人数での指導をしています。「2けた÷1けたの筆算をしよう」の所です。だんだん難しくなってきました。より細かく、教師が机間指導をしています。めあてが達成できましたね。 […]

1年生

学年だより5月号 

 学年だより5月号をアップしました。該当の学年の所をクリックしてご覧ください。内容は   ☆ 5月の行事予定について ☆ 4・5月分集金について ☆ お知らせとお願い    等です。学年によって内容が少し違いま […]

4年生

ゴミ探検:4年

 4年生が社会の授業で、校区内のゴミの現状を見て回りました。クラスごとに地区を分けて、ゴミ袋を持参して校区を巡りました。約1時間ちょっとで帰校しました。ゴミ袋は、たばこの吸い殻、空き缶、お菓子の袋等でいっぱいになりました […]

4年生

旭タイムの様子から

 朝の時間を利用して、国語・算数のカリキュラムを組み、1年間継続して取り組んでいるのが旭タイム(朝学習)です。写真は、4・5年生の旭タイム(朝学習)の様子です。落ち着いて短時間でも集中して取り組んでいます。  

4年生

消防署見学:4年生

 旭小学校は、市の中心部に位置する学校です。公館庁が近くにあり、本日見学した消防署も徒歩5分の所にあります。たっぷりと時間をかけて見学ができました。子どもたちからの質問にも丁寧に答えていただきました。K先生が代表で、はし […]

4年生

静物画に挑戦

 4年生が,静物画に挑戦していました。自分の身近にある文房具などをスケッチしました。実物に負けないスケッチがたくさん見られました。色塗りのこつも教えていただきました。完成が楽しみです。  

1年生

学年だより4月号

 学年だより(1・4・5年生)4月号をアップしました。下をクリックしてご覧ください。      1年学年便り4月1号 №1.pdf    1年学年便り4月1号 №2.pdf    学年だより4年4月号.xps […]

4年生

体育の授業から

 4年生体育の授業の様子です。集団行動の練習をしていました。「まわれ,右」「前へならえ」など号令も聞こえてきます。そして体形移動の練習です。短い時間で移動ができていました。すばらしい。