PTA活動

PTA活動

読み聞かせボラ活動日

 1学期、2回目のPTAボラによる「読み聞かせ」が本日行われました。全クラスに入っていただき、思い思いの本で子どもたちをお話しの世界に引き込んでくださいました。新しい試みで、お話しを聞いた後に子どもたちに感想を […]

PTA活動

秋花壇 定植完了

 小雨の降る中でしたが、花ボランティアの皆さんに手伝っていただき秋花壇の定植が完了しました。サルビア、マリーゴールド、アゲラタム等の花でデザインされた所に定植しました。花壇のデザインは、たくさんの児童から応募があり、今回 […]

PTA活動

第2回PTA委員会

 4日(土)2回目のPTA委員会が開催されました。広報部、教養部、家庭教育学級、保健厚生部、生徒指導部、執行部からの活動や今後の予定についての報告がありました。各部とも精力的に取り組んでいただいています。情報交 […]

PTA活動

保護者向け CAPワークショップ

 1日(水)10時より本校PC室で保護者向けCAPワークショップを開催しました。内容は、子どもへの暴力の概要、エンパワーメントの必要性、子どもワークショップの実演と説明、子どもを援助するときに必要な技術等でした。丁寧な説 […]

PTA活動

PTA給食試食会

 25日(木)12時から、図書室においてPTA給食試食会が行われました。今年もたくさんの保護者の皆さんにご参加をいただきました。半数以上のかたが初めての参加でした。久しぶりに小学生に戻って給食を試食しました。「牛乳が冷た […]

PTA活動

PTAサークル活動から

 PTAのフラワーアレンジメントサークルです。現役と混じってOBの方も参加し活動しています。生花を使ってアレンジに挑戦していました。先生の指導で素敵な作品ができあがっていました。私も参加したくなりました。  

PTA活動

PTA広報部の活動

 PTA新聞1学期号の原稿が作られ印刷業者との最終打ち合わせが行われていました。紙面でのチェックも入念に行われました。夏休み前には、各ご家庭に配布される予定です。お楽しみに。広報部のみなさんには、何回も学校に足を運んで編 […]

PTA活動

読み聞かせボラ活動日

 「あじさい読書週間」に合わせて、PTA読み聞かせボラの方々が、旭タイムの時間に読み聞かせをしてくださいました。朝のPTA室では、最後まで練習しているお母さん方の姿がありました。今日のこの日のために、とっておきの本を用意 […]

PTA活動

図書ボラ打合せ会

 6月から活動予定の「図書ボラ」の皆さんが打合せ会を持ちました。はじめて参加される方もあり、作業手順の確認等を念入りに説明してもらいました。本の修理、清掃、本棚の整頓等の仕事でお世話になります。1年間よろしくお願いいたし […]

PTA活動

花ボラ活動日

 秋花壇用のポット上げを行いました。サルビアを中心に細かい苗をポットに植え替える作業が中心でした。根気よく丁寧な作業に驚くばかりでした。ここ数年の中で一番たくさんのポットができあがりました。暑い中、ボタンティアの皆さんあ […]