長放課になると、虹の森に1年生をはじめ、みんながたくさん集まって来ます。何を探しているのかな?トカゲを探しているようです。1年生は何をしているのかな?ザリガニつりのようです。大きな鯉を見たり、小さなメダカを見たり、興味 […]
職員室より
中部児童館より
中部児童館から、5月の行事の予定が届きました。「たくさんの来館を待ってます」とのことでした。低学年には、月曜日に詳しい予定を配布します。いつもすてきな予定を作ってくださり、ありがとうございます。
5月の行事予定
さわやかな季節5月を迎えます。主な行事予定についてお知らせいたします。 ☆ 2日(金) 遠足予備日:弁当を持参してください ☆ 7日(水) 1年生通常時間割開始:5時間授業 ☆ 8日(木) 委員会:4~6 […]
来週の予定は
4月も来週の水曜日までとなりました。5月は、少し暑くなりそうです。水筒を必ず持たせてください。さて来週の予定は ☆28日(月) 視力・聴力検査:1年 ☆29日(火) 昭和の日:祝日 ☆30日(水) 春の縦 […]
通学団登校
まもなくゴールデンウィーク、1年生も通学団登校に慣れて来ました。みんな元気に登校しています。お世話係の上級生の皆さん、もうしばらくお願いしますね。交通ルールを守って、安全に登校しましょう。
緑濃く・・・
校内の木々が鮮やかな緑を増してきています。冬の水墨画の世界から、緑が増し、若葉も勢いを感じます。ハナミズキの白い花も満開です。運動場の藤棚では、藤が花を付けていました。体育館東側のメタセコイアもだんだん葉を付けてきていま […]
PTA総会・授業参観・学級懇談
平成26年度のPTA総会が21日(月)の9:45~45分間の予定で行いました。25年度の活動報告、会計報告、新役員の承認、26年度の活動方針等について議事が順調に進みました。最後に校長から、職員の紹介があり […]
今週の予定は
1年生の給食もはじまり、だんだん小学校生活に慣れてきたようです。1学期も3週目に入ります。さて、今週の予定は ☆ 21日(月) PTA総会・授業参観・学級懇談会 ☆ 22日(火) 全国学力・学習状況調査: […]
クラス目標が・・・
クラス目標をが掲示されているクラスがありました。写真でパチリ。みんな目標に向かって頑張ってください。素晴らしいクラスにしていくのは、皆さんの心がけ次第です。
縦割り班オリエンテーション
3年生から6年生が体育館に集まり、新しく組織された「縦割り班」の顔合わせと、春の遠足に向けて班での話し合いを行いました。どの班も仲良く活発に、話し合いが行われました。4月30日(水)の遠足が楽しみになってきました。 & […]