来たる11月10日(土)17日(土)、サッカー・ミニバスケットの球技大会が行われます。 サッカー部の試合予定 11月10日(土)南グランド 9:45~ VS 三郷小 Aコート 13:00~ […]
未分類
学校集会での校長先生のお話
H24.10.30 おはようございます。 先週の木・金と6年生の人たちと一緒に、京都・奈良へ修学旅行に行ってきました。去年にもましてすごい人でした。しかし、誰一人集合時刻に遅れる人がなく、また、病気になる人やけがをす […]
修学旅行出発
秋晴れの中、6年生が修学旅行に出発しました。朝の通勤の車や自転車が通る中、旭小学校の前にはバス2台。お見送りの保護者もちぎれんばかりに手を振ります。今日から1泊2日の修学旅行に行きます。 1日目の予定 学校出発&rAr […]
授業参観のご案内
10月31日(水) 旭小学校では、授業参観を予定しております。今回は道徳を中心にした授業参観を予定しています。 1・2・3年生 4・5・6年生 3時間目 10:50~ 道 徳 各教科 4時間 […]
水鉄砲で・・・
4年生の理科では、空気や水の体積の力と体積の関係を勉強しました。水は力がかかっても体積が変わらない勉強をした後、押し出す力で遠くへ水が飛びだす体験として水でっぽうを青空広場で楽しみました。
教室のワックスぬり
今日は教室、明日は廊下のワックス塗りを行います。床がピカピカになっていきます。
あら不思議???
4年生、理科で温められた空気の性質を利用した実験を行いました。「おおー!!」歓声が響きます。 Q1 ふたをしたフラスコのふたを取ろう。・・・ただし、ふたを触ってはダメ Q2 試験管の口にせっけん水を塗りふくらまそう Q […]
外は雨ですが・・・
台風の影響で外は雨、給食の様子を取材しました。やっぱりみんなで食べる給食は美味しいね。3学級の給食です。
いいの見つけた!
職員室前の廊下で、何やら一生懸命選んでいます。何かって?それは・・・・・しおり。 図書館祭りのひとつで、がんばるとしおりがもらえる「読書カード」があります。 1・2年生は5冊以上読破、3年生以上は3冊読破でしおりがもら […]
図書館祭り集会
今日の児童集会は、図書館祭り集会です。 体育館に入るとプロジェクターが用意されています。「すごーい」の声。 始まりました。 新本の紹介図書委員会のメンバー読書郵便の表彰です。多読賞の表彰ですみんなもわくわくして聞きます […]