本日7日(水)、ミニバスケ部が旭丘小学校男女と練習試合を行いました。相手の強いあたりに苦戦しましたが、持ち合い時の速攻から点を重ねる事ができました。リバウンド、シュ-トの確実さをさらにますように練習をしていきます。旭丘 […]
未分類
夏に鍛える③
サッカ-部も連日、練習に励んでいます。ボ-ルをドリブルしてのランニング、1対1,ボ-ルコントロ-ルの練習と基礎的な練習が行われていました。地道な練習ですが、部員は黙々と取り組んでいました。初めての練習試合は、 […]
練習試合
ミニバスケットボ-ル部(男・女)が東栄小と練習試合を行っていました。8月24日の大会に向けて、練習の成果を出せたでしょうか?暑い夏に鍛えた成果を是非発揮してしてください。東栄小学校のみなさん、本日は半日、ありがとうござ […]
夏に鍛える②
8月24日(土)の市民大会に向けて、ミニバスケット部男女が練習に励んでいます。基礎練習から始まり、最後はゲ-ム形式の練習でした。こまめに水分補給も忘れません。「昨日よりは、今日、今日よりは明日」と、ぐんぐん技能が […]
夏に鍛える
3階の音楽室から流れる曲に誘われてのぞいてみました。 鼓笛部が新しい曲に挑戦していました。何度も何度も繰り返して、少しずつ上達していきます。今日は、保護者、卒業生の方がボ […]
学校だより「ゆめは大きく」4号
学校便り「ゆめは大きく」第4号をアップしました。ご覧ください。記事をクリックすると大きな画面に変わります。
“1学期終業式での校長先生のお話”
H25.7.19 おはようございます。 今日で1学期が終わります。この1学期で先生がよかったなと思っていることの1つとして、児童会で運動場の使い方や遊び方を話し合って決めてくれたことがあります。 以前から、旭小学校の直し […]
暑さに負けずに
今日は、午前中から気温がグングン上がりました。授業を終えた体育館では、ミニバスケ部が練習をしていました。ボ-ルを追う選手の額には、玉のような汗が噴き出ています。それも気にせず練習をしている姿に感心しました。声も出ていて […]
食育だより 7月号
食育だより7月号をアップしました。主な内容は ☆夏の食事のポイント8か条 ☆親子料理教室の開催 ☆給食の人気メニュ-「とりの照りかけ」の紹介 などです。下をクリックしてご覧ください。 […]
“学校集会での校長先生のお話”
H25.7.2 おはようございます。 先週の児童集会、とてもしっかりできていて感心しました。 先生がみていて、よかったなぁということがいくつかあります。 ① 児童会の人たち、大班長さん、班 […]