保健だより「すこやか」3月号をアップしました。内容は ☆ 心とからだの1年間を振りかえってみよう ☆ ケガ予防のキャラクターの名前が決まりました ☆ 学校保健委員会の様子 等です。下をクリックしてご覧く […]
未分類
食育だより3月号
食育だより3月号をアップしました。内容は ☆ 1年間の食生活を見直そう ☆ 料理をするときの約束を・・・ ☆ 食に関する指導の様子について です。下をクリックしてご覧ください。 […]
鼓笛部発表
児童会役員認証式の後、体育館では鼓笛部の発表がありました。会場には、たくさんの保護者が駆けつけてくださいました。6年生の部員もこれで引退となります。曲は「あまちゃんのテーマ」「テキーラ」の2曲でした。顧問も楽器を担当し […]
サッカー部引退試合
24日(月)授業後、サッカー部が引退試合を行いました。すでに公式戦を終えている6年生は、久しぶりのサッカーです。5年生、4年生のチームを相手に存分にサッカーを楽しんでいました。5年生チームは、ほぼ互角に試合が進められる […]
学校だより11号
学校だより11号をアップしました。内容は ☆ 子育てについて、いろいろ ☆ 学校評価アンケートご協力ありがとうございました。 ☆ 交通事故に注意 ☆ アレルギー対応給食について 等です。下を […]
バスケ部引退試合
平日ではありましたが、授業後バスケ部が引退試合を行いました。男女とも6年生と5年生が試合を行いました。まだまだ5年生では歯がたちません。先輩の偉大さを改めて知る結果となりました。その後、後輩からの寄せ書きが6年生に贈ら […]
男子バスケット部の結果は・・・
試合結果連絡が遅くなりました。申し訳ありませんでした。8日(土)の2回戦は瀬戸地区2位の西陵小との対戦でした。序盤は旭小ペースで優位に試合を進めました。後半は、相手の追い上げに普段のプレーができず逆転を許しました。最後 […]
男子ミニバス1回戦 突破
雪が激しく降りしきる8日(土)の午前中、瀬戸市体育館で瀬戸地方小学生ミニバスケットボール大会が行われました。男子は、1回戦対瑞鳳小と対戦しました。序盤からボールを支配して、試合を優位に進め、危なげなく2回戦へ進出を決め […]
保健だより 2月号
立春を過ぎましたが、寒さが厳しい今日でした。保健だより2月号をアップしました。内容は ☆ 先週からの欠席状況について ☆ せきや、くしゃみ、こんなに飛んでいます ☆ 上手な手洗いの仕方について   […]
ミニバスケット部女子 敗れる
2日(日)瀬戸市体育館で行われた大会で、旭小女子が幡山西小学校と対戦しました。序盤から、相手のスピードに圧倒されファウルが重なっていきました。練習してきた事が生かせず、シュートミスも重なり敗戦しました。男子 […]