PTA広報部だより

PTA広報部だより

【PTA広報部だより】運動会の取材をしました

広報です。こんにちは。19日は運動会がありました。以下は各学年の様子です。 コロナ禍2年目の運動会。色々制限がある中、晴天に恵まれて無事始まりました。 響け!渋川サウンド 練習時間が少ない中、すてきな演奏を披露してくれま […]

PTA広報部だより

【PTA広報部だより】第4回PTA委員会

広報部です。13日に第4回PTA委員会を行いました。 メンバーは執行部、各部長、副部長、校長先生、教頭先生です。 PTA行事の精選化をし、PTA役員・委員の負担を減らしていけるような具体策が出されていました。 その後、次 […]

PTA広報部だより

【PTA広報部だより】厚生部 あいさつ運動

厚生部からです。先日第2回目の地域のおじさんおばさんあいさつ運動を行いました。 小雨が降り肌寒い中でしたが、子供達は明るく笑顔で挨拶をしてくれました。 次回のあいさつ運動は12月6日に行う予定をしております。

PTA広報部だより

【PTA広報部だより】教養部より

教養部より渋川小PTAペン習字サークルの紹介です。 月2回、金曜日の10時~12時に公民館で活動しています。 講師の土屋京子先生のご指導のもと、なごやかな雰囲気でお稽古しています。 コロナの状況により開催の可否があります […]

PTA広報部だより

【PTA広報部だより】第2回家庭教育学級

教養部からです。先日、第2回家庭教育学級が開かれました。 講師 中村先生のご指導の下、ハーバリウムの制作をしました。 夏らしい爽やかな花を使い、皆さんそれぞれの素敵な作品が仕上がりました。 とても有意義で素晴らしい時間を […]

PTA広報部だより

【厚生部】あいさつ運動

厚生部からです。先日第1回目の地域のおじさんおばさん運動あわせ、あいさつ運動を行いました。 蒸し暑い中、子供達は元気に挨拶をしてくれました。 ※※※ おしらせ ※※※ 例年9月に行っておりました親子作業(草取り)は、新型 […]

PTA広報部だより

【PTA広報部だより】教養部 第1回 家庭教育学級

教養部からです。先日、第1回家庭教育学級・開校式が開かれました。 まずは校長先生から家庭や子供たちについてのお話をしていただいたり、参加者の悩みにアドバイスを頂いたりと、とても充実した時間を過ごすことが出来ました。 その […]

PTA広報部だより

【広報部】クラブ活動取材

広報です。こんにちは。6月24日はクラブ活動がありました。各クラブで子どもたちは楽しそうに活動していました。 以下はクラブ活動の様子です。 ●外運動クラブ 元気よく鬼ごっこ。運動場を思い切り走り回っていました。 ●ボール […]

PTA広報部だより

【PTA広報部だより】遠足の取材に行ってきました

広報部です。こんにちは。4月23日はペア遠足がありました。1・2年生は初めての、3年生以上は2年ぶりの遠足でした。 今年は新型コロナ感染症対策により、こまめな消毒や、食事は静かになるべく離れて同一方向を向いて食べるなど、 […]