3年生と4年生は、スカイワードあさひ・彫刻の森へ行ってきました。最初にスカイワードあさひの展望室に登り、高いところからの景色をみんなで楽しみました。その後、彫刻の森へ移動し、班ごとに分かれて協力しながらウォークラリーをし […]
2025年4月
春の遠足(2年・5年) ~PTA広報部取材~
雲ひとつない晴天に恵まれ、2年生、5年生は城山公園長池へ行きました。池の周りを何度も回り、グループのみんなで一生懸命考えてウォークラリーを満喫していました。がんばったお陰で待ちに待ったお弁当タイムも少し早まり、みんな心も […]
春の遠足(1年・6年) ~PTA広報部取材~
1年生と6年生は小幡緑地公園東園へ行きました。グループに分かれてシールラリーを行いました。6年生は1年生の手をやさしく繋いで歩くスピードも気にかけてあげてしっかりお世話をしてくれていました。歩きながら歌を歌ったり、しりと […]
1年生給食開始
21日(月)は、1年生にとって初めての給食。担任の先生から配膳のルールを聞いた後、早速給食当番も行いました。この日は、人気献立のカレーライスに加え、入学お祝いクレープも出され、「おいしい!」と子供たちは大喜びでした。学校 […]
学級懇談会
4月18日(金)、学級懇談会を実施しました。今年度の学級経営方針をお伝えすることで、担任と保護者が子供への理解を深め、よりよい成長を促すことを目指します。ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。
なかよしタイム ~異学年縦割り班活動~
4月16日(水)、なかよしタイムが行われました。なかよしタイムは、渋川小学校独自の縦割り班活動です。6年生が、班でゲームを決めたり、担当の先生と打ち合わせをしたりして計画します。第1回目の今回は、すべての班で「じゃんけん […]
離任式 ~届け感謝の思い~
4月14日(木)の5限、離任式を行いました。学校を去られる先生方からのメッセージを聞いた後、感謝の気持ちを込めて、全校で『群青』、『校歌』、『SEE YOU』を歌いました。渋川小学校自慢の素敵な歌声は、4名の先生方の心に […]
第1回PTA委員会
4月12日(土)、令和7年度のPTA役員と委員の候補者に集まっていただき、第1回PTA委員会を開催しました。令和7年度の活動等について全体で確認した後、各部会に分かれて事業計画や役割分担について話し合いをしました。PTA […]
学級写真撮影
4月11日(金)、体育館で学級写真を撮影しました。写真の販売については、後日連絡をします。
1学期始業式
4月9日(水)、新しい学年、新しい学級、新しい先生、新しい学習に胸を膨らませ、子どもたちは登校してきました。今年度は287名でのスタートです。令和7年度が充実した1年になることを期待しています。