PTA

PTA

第1回家庭教育学級 ~PTA教養部~

7月16日(水)、第1回家庭教育学級 『エアフレッシュナー作り』が開催されました。エッセンシャルオイルの基礎知識や香りの効果(リラックス・リフレッシュ・集中力アップなど)の説明をしていただいた後、16種類の精油の香りを一 […]

PTA

地域あいさつ運動 ~PTA厚生部~

7月4日(金)、今年度1回目のあいさつ運動が行われました。児童登校時に子どもの健全育成の一環として行われている活動です。 今年は例年よりも早い梅雨明けとなり、朝から気温も高く暑さも感じられましたが、子ども達は大きな声で挨 […]

PTA

図書ボラ紙芝居・読み聞かせ

7月7日(月)の20分放課、紙芝居の会がありました。紙芝居の題名は、『おねぼうなじゃがいもさん』。登場する野菜は、にんじん、じゃがいも、たまねぎです。今回のできごとがきっかけで、3種の野菜はいつも一緒に料理されるようにな […]

PTA

給食試食会 ~PTA厚生部~

6月26日(木)、1年生の保護者を対象にした給食試食会が開催されました。給食センターの栄養教諭に学校給食やアレルギー対応について話をしていただいた後、会食しました。この日の献立は、子供たちにも人気の中華めん(しょうゆラー […]

PTA

図書ボラ紙芝居・読み聞かせ

6月16日(月)の20分放課、紙芝居の会がありました。紙芝居の題名は、『ながあめと2ひきのかえる』。長雨が降り続いた結果、2ひきのかえるが住んでいる場所に危険が・・・。 6月13日(金)は、各クラスで読み聞かせがありまし […]

PTA

第2回PTA委員会

6月14日(土)の午前10時から第2回PTA委員会を開催しました。各部の活動と今後の予定について報告がされた後、令和8年度の役員・委員選出に向けて、執行部から提案がありました。持続可能なPTA活動にしていくためには、人数 […]

PTA

PTAサークル会員募集のご案内(PTA教養部)

バドミントンとペン習字の会員を募集しています。添付ファイルをご覧いただき、申込をされる方は5月23日(金)までに学校へ提出してください。紙の印刷ができない方は、学校までお知らせください。多くの方の申込をお待ちしております […]

PTA

第1回PTA委員会

4月12日(土)、令和7年度のPTA役員と委員の候補者に集まっていただき、第1回PTA委員会を開催しました。令和7年度の活動等について全体で確認した後、各部会に分かれて事業計画や役割分担について話し合いをしました。PTA […]

PTA

図書ボラ読み聞かせ

2月28日(金)、図書ボランティアによる1~5年生対象の読み聞かせがありました。子どもたちは静かに耳を傾け、物語を聴き入っている姿が見られました。3月10日(月)は、今年度最後の紙芝居があります。楽しみにしていてください […]

PTA

地域あいさつ運動 ~PTA厚生部~

2月17日(月)、地域の方と一緒にあいさつ運動を行いました。校門や各地区の横断歩道で旗を持ち、子ども達の安全な通過を見守りながら挨拶を交わしました。 この日は特に寒い日でしたが、そんな中でも子ども達は元気に挨拶を返してく […]