学校ニュース

学校ニュース

通学団会・下校指導

 12/18(木)5時間目に、通学団会と下校指導を行いました。  通学団ごとに、2学期の反省をしたり、新1年生の確認をしたりしました。その後、顧問がついて下校指導を行いました。道の縁に雪が残っていて、歩きにくい状態ですが […]

学校ニュース

雪景色

 12/18(木)は、大雪のため、運動場や道路などの辺り一面が雪景色です。  子どもたちは、朝から雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりと大はしゃぎ。珍しい雪を楽しんでいました。  雪や凍結で、道路は危険な状態です。子どもた […]

学校ニュース

登校指導

 12/17(水)朝、校区各所で全職員が登校指導を行いました。  きちんと2列で、道の右に寄って歩いてくる通学団が多いです。また、挨拶ができる子が多いです。  学校としては、これからも登下校指導を行ってまいりますが、ご家 […]

学校ニュース

CAP(児童虐待防止プログラム)

 12/16(火)3・4時間目に、4年生がCAP(児童虐待防止プログラム)を受けました。  子ども一人一人に人権をもっています。友達や大人から嫌なことを言われたり、されたりしたときに「イヤ!」と言えたり、その場から遠ざか […]

学校ニュース

優秀!渋川小地域花壇

 FBC(フラワー・ブラボー・コンクール)で、地域花壇が優秀賞をいただきました。  地域花壇とは、学校で種から育てた苗を渋川公民館の花壇に植え、その後は、公民館や学校の職員で世話をして花を咲かせたものです。秋にみごとな花 […]

学校ニュース

マイキャラをつくろう(5年生図工)

 5年生の図工で、「マイキャラをつくろう」という作品ができました。  最初に、下書きで丁寧に自分が考えたキャラクターを描きます。高さや体重なども想定して書きます。 次に、紙粘土で形を作ります。表面がきれいになるようにしま […]

学校ニュース

音楽発表会の延期のお知らせ

 12月に入り、本校におきましても、風邪等で欠席をする子どもが増えてきました。インフルエンザの症状を訴える増えており、一クラスが学級閉鎖になりました。予定通り12日に音楽発表会を開催した場合、インフルエンザが拡大すること […]

学校ニュース

音楽発表会全体練習

 12/8(月)1時間目に体育館で、音楽発表会の全体練習を行いました。  音楽専科の職員の指導に乗って、子どもたちが大きな声で上手に歌うようになってきました。  インフルエンザがはやってきました。うがい・手洗いなどをしっ […]

学校ニュース

CAP(保護者向け)

 12/4(木)10時からコンピュータ室で、保護者向けのCAP(こどもへの暴力防止プログラム)を行いました。  二人の講師の先生とお母さん方がやり取りしたり、お母さん同士で相談したりする中で、「なぜ子どもは暴力を受けやす […]

学校ニュース

音楽発表会全体練習

 本校伝統行事「音楽発表会」が、12/12(金)に行われます。  12/4(木)1時間目に体育館で、全校児童で音楽発表会の練習を行いました。  最初は、入場の仕方・座る位置・立ち方など、基本的なことの確認から行いました。 […]