午前8時の段階では実施予定です。なお、天候次第では撮影直前になって延期することもありますので、ご了承ください。
学校ニュース
対面式 ~ようこそ渋川小へ~
24日(月)、運動場で対面式を行いました。児童会会長から、「明るく、元気いっぱい、友達にやさしい渋川っ子になってください。みんなで仲良く、楽しい学校にしていきましょう。」というメッセージが贈られた後、1年生の各クラスにボ […]
学級懇談会
20日(木)の授業終了後、学級懇談会を実施しました。学年・学級経営方針や教科学習、今後の行事等について各担任から説明をさせていただきました。子供のよりよい成長のために、職員一同努力していきます。保護者の皆様のご理解とご協 […]
縦割り班活動 ~顔合わせ・歓迎会~
渋川小学校では、異年齢による集団活動を通して、思いやりの心や集団の規律を守る心を育てることをねらいとし、縦割り班活動を実施しています。20日(木)は、縦割り班の顔合わせも兼ねた歓迎会でした。一人一人自己紹介をした後、爆弾 […]
1年生給食開始
19日(水)は、1年生にとって小学校初めての給食。担任の先生から手洗いや配膳のルールを聞き、早速給食当番も行いました。この日は、人気メニューのカレーライスに加え、入学お祝いクレープが出され、子供たちは「おいしいー」と言っ […]
避難訓練・・・自分の命を守るために
14日(金)、地震避難訓練を実施しました。地震が発生した時の対処法や避難経路の確認が目的です。放送や担任の先生の指示をしっかりと聞き、避難指示が出てから運動場に整列するまでとても静かに避難することができました。職員室では […]
委員会活動スタート
13日(木)、第1回委員会を行いました。担当の先生と顔合わせをし、委員長・副委員長を決めたり、活動内容を確認したりしました。委員会活動は、学校生活を共に楽しく豊かにするために、5年・6年児童が分担して行います。一人一人が […]
学級写真撮影
4月12日(水)、体育館で学級写真を撮影しました。どのクラスも指示をよく聞いて静かに整列し、あっという間に撮影が終了。渋川っ子は本当に行動が速くて感心します。写真の販売については、後日連絡をします。
通学団会
4月10日(月)、第1回通学団会を実施しました。年度始めということで、担当の先生の紹介、通学団名簿・集合場所・出発時刻・お世話係等の確認が目的です。通学団会終了後は全校児童が短時間で速やかに運動場に整列し、一斉下校を行う […]
1学期始業式
4月7日(金)は始業式。生憎の吹き降りでしたが、新しい学年、新しいクラス、新しい先生、新しい学習に胸を膨らませ、子どもたちは登校してきました。今年度は319名でのスタートです。式の中で、「ワクワク、ドキドキ、キラキラ」す […]