10月9日(火),社会科の授業でスーパーマーケットに見学に行きました。 売り場を班でまわったり,普段見られないバックヤードを見学したりと,盛りだくさんの内容でした。 子どもたちも,どんな商品があるのか調べたり,お店 […]
3年生
3・4年生合同練習
体育館・運動場で合同練習が行われています。運動会まであと1週間。見る見る上達しています。
ジャムの香りが・・・
家庭科室にジャムの香りが蔓延しています。いちじくジャムです。3の1でジャム作りに挑戦しました。
ダンス発表会?
3年1組でダンスを発表するとのうわさを聞き、取材に行きましたが・・・・・・・・撮影禁止でした。残念です。 1枚だけ撮影させもらいました。
3年ジャム作り
9月7日(金)5・6時間目に市の「アグリ生活研究会」の方6名に来ていただき、ジチジクジャム作りを行いましたイチジクの皮をむき、鍋で砂糖と一緒に煮込み、レモン汁を入れてできあがりです。とてもおいしくできあがりました。ビンに […]
3年生”いちじく農家の見学”
9月7日(金),1・2時間目に,西の野町のいちじく農家の見学に行きました。 鳥をふせぐためのネットや,自動で水をあげる装置など,いちじくを育てるための工夫を,たくさん勉強することができました。 子どもたちも,見学を […]
3年生,本格的に水泳指導がスタートしました。
6月15日(金)5,6時間目,水泳指導の様子です。 3年生から,高学年用プールを使って泳ぎます。 どの子も楽しそうに泳いだり,遊んだりしていました。
3年生”図書館見学”
5月16日(水)2,3時間目に,尾張旭市立図書館に見学に行きました。 図書館の働きを説明したビデオを見た後,1階でどんな本があるのか,調べました。 さっそく本を借りておうちに持って帰った子もいるようです。 これか […]
3年生 ”まちたんけん&リコーダー講習会”
5月11日(月),社会科の授業でまちたんけんに出かけました。 図書館,文化会館,市役所,尾張旭駅などを学び,まちにある施設や建物の様子を調べました。 様々な施設があること,たくさんの人が働いていることに,子どもたち […]
3年生 ”桜の下で写真をとりました”
4月10日(火),校庭の桜の下で写真をとりました。 暖かな日差しの中,たくさんの桜に囲まれて,子どもたちもとってもいい笑顔になりました。 3年1組 3年2組