本年度2回目の授業参観(5時間目)と学級懇談会(5年生は、林間学校説明会)が開催されます。たくさんの保護者の皆様のご参加をお待ちしております。IDカ-ド着用の上、ご来校ください。あわせて「PTAリサイクル品活用」も行っ […]
PTA活動
いつもありがとうございます
図書ボラの皆さんが交代で、図書室の掃除、本の修理、お話しの森の掃除機がけ等、精力的に活動していただいています。こどもたちが気持ちよく使用できるのもボランティアの皆さんのおかげです。ありがとうございます。
しっかり聞けた読み聞かせ
今年度はじめての「読み聞かせ」がありました。全クラス(4-2は除く)にボランティアの方々に入っていただき、用意した本や紙芝居を読んでいただきました。子どもたちは、見る見る間に話に吸い込まれていきました。ボラン […]
読み聞かせボラ打合せ会
来週から始まる、「読み聞かせボラによる読み聞かせ」について打合せ会がありました。児童が楽しみにしている読み聞かせです。読み聞かせボランティアの皆さんには大変お世話になります。よろしくお願いいたします。 &n […]
秋花壇の苗をポットへ
園芸ボランティアの皆さんにご協力をいただき、苗のポットあげを行いました。順調に育った、マリ-ゴ-ルド、サルビアの苗がこれからますます大きくなっていきます。7月には、花壇への定植が待っています。園芸ボランティアのみなさん […]
給食試食会
PTA保健厚生部が主催した「給食試食会」が行われました。40名定員の所、募集2日目で締め切る程の応募がありました。授業参観と同じ日に実施したことがよかったようです。最初に校長先生から、旭小の給食の実態を話していただきま […]
園芸ボランティア活動開始
今年度はじめての園芸ボランティア部の集まりがありました。年間計画の確認、部員の紹介等を終え、早速活動に入りました。メイン花壇の草取りを30分程度行いました。みるみるうちに、花壇の草がなくなりました。暑い中、ありがとうご […]
挨拶運動初日
休み明けの狂から挨拶運動がスタ-トしました。PTA役員のみんな様にも協力していただき、登校途中や門での挨拶運動が展開されました。元気な挨拶を返していきましょう。
給食試食会 定員になりました
5月23日(木)に予定されています「給食試食会にたくさんの申込みをいただき誠にありがとうございました。締め切り前ですが、定員になりましたので申込みを締め切らせていただきます。ご了承ください。
学級懇談会、PTA総会
新学期が始まって2週間がたちました。昨日、学級懇談会、PTA総会が開催されました。学級懇談会では、新しい担任から学級経営や年間の見通し、この時期の子どもの様子についてお話しをさせていただきました。担任の顔と名前は一致し […]