中部児童館から、毎月素敵な掲示用のポスターと児童館だよりを届けていただきます。12月も行事が盛りだくさんです。お正月を迎えるにふさわしい行事もたくさん用意していただきました。たくさんの皆さんの参加を待っていてくれます。 […]
職員室より
ありがとうございました
25日(火)から28日(金)の4日間、個人懇談会が行われました。ご多用中の中、ご来校していただき誠にありがとうございました。短い時間でしたが、お子様の学校での様子が伝わったことと思います。また、保護者の皆様からいただい […]
来週の予定
早いもので今年も12月を迎えます。寒さが一段と厳しくなる予報も出ています。学習・生活の締めくくりをして、新しい年を迎える準備をしましょう。さて来週の予定は ☆ 1日(月) 市内小学校家庭科展:5・6年生作 […]
雨の日の放課は
久しぶりに雨が降りました。放課は室内で過ごさなければいけません。どんな風に過ごしているのかな?各教室をのぞいてみました。トランプなどのカードゲームをする人、将棋に興ずる人、リコーダーを練習する人、ジグソーパズルに挑戦し […]
後期児童会の活動計画
25日(火)児童集会で、後期児童会役員が今後の活動計画について、全校児童に報告しました。 ユニセフ共同募金、学校全体の問題(放課の遊ぶ場所決め、言葉遣いを正しく)等について詳しく説明をしました。みんな関心を持って聞く事 […]
12月の予定
2学期最後の12月です。どんな行事が・・・。 ☆ 1日(月)~5日(金) 5時間授業 ☆ 2日(火) 学校集会(人権) 持久走記録会週間~5日 ☆ 3日(水) 社会見学4年:科学館 3年:足助屋敷 ☆ […]
来週の予定
11月も来週でおしまい。いよいよ師走を迎えます。この1年の生活・学習の締めくくりを行うようにしましょう。さて、来週の予定は ☆24日(月) 振替休日 ☆25日(火) 児童集会 個人懇談会~28日(金) […]
持久走記録会実施日、決定!
持久走記録会実施日が決定しましたので、連絡します。 ☆1年生 12月2日(火) 3時間目〈予備日 4日(木)2時間目〉 ☆2年生 12月2日(火) 2時間目〈予備日4日(木)3時間目〉 ☆3年生 12月5 […]
通学路横の建物立て替え工事
明日20日(木)から、稲葉町三丁目消防団倉庫の建て替え工事が始まります。すぐ横には通学路があります。すでに関係通学団には指導をしましたが、特に下校時は、通学路を横切って工事車両が入りますので横断には十分注意してください […]
芝ボラ活動日
11月の芝ボラ活動日の様子です。夏と違い、先月の刈り込み以来芝はあまり伸びていません。今日は、芝に紛れた雑草をみんなで取りました。8時半から1時間程度で、みるみるうちに雑草が目立たなくなりました。ありがとうございました […]