職員室より

職員室より

雪が積もれば・・・

 2学期初めての積雪で、子どもたちは大喜びです。大人は少し・・・。運動場では、朝から雪合戦が始まっていました。今日の欠席者は、昨日の3分の1に減りました。風邪気味の子は無理をしないでくださいね。  

職員室より

謎の雪だるま

 夜が明けかけた早朝、学校へ来ると東昇降口の前に「謎の雪だるま」がありました。サングラスをして添えられたメモには「ゆきのせいより」と書いてありました。どなたが作っておいてくださったのでしょうか?運動場には、大人二人の足跡 […]

職員室より

真っ白な朝

 昨夜からの雪が、今朝は積もっていました。真っ白な朝です。早く出勤した先生方が、歩道橋や学校内外階段や体育館通路等の雪かきをしてくれています。近所の保護者の方も手伝っていただきました。滑りやすいところがありますので、気を […]

職員室より

芝ボラ活動日

 今年度最後の芝ボラ活動日でした。芝生の上に落ちた、たくさんの枯葉を集めました。短時間でとてもきれいにしていただきました。ありがとうございました。次回は、3月18日(水)となります。よろしくお願いします。  

職員室より

ご協力ありがとうございました

 児童会が取り組んだ「ユニセフ共同募金」にご協力いただき誠にありがとうございました。期間中に集まった合計額は      31.076円でした。    この募金は、世界の子どもたちに届き、ポリオワクチン […]

職員室より

児童集会 金管部発表

 今日の児童集会は、金管部による演奏発表が行われました。曲は「きよしこの夜」「ジングルベル」「RPG(SEKAINOOWARI)」の3曲でした。クリスマスの曲もあり、低学年のみんなも身体を揺すりながら聴き入っていました。 […]

職員室より

ゼロポンくんから

 気温がかなり低くなってきました。教室移動や放課に外へ出るとき、ポケットに手を入れて歩いている子が・・・・。ゼロポン君が皆さんに注意を呼びかけています。ポケットに手を入れて、階段で転ぶと大きなケガにつながります。十分注意 […]

職員室より

来週の予定

 今日からまた、寒さが一段と厳しくなってきました。2学期も残り2週となっています。年末の楽しい行事を控えてケガをしたり、体調を崩さないように気をつけてください。さて来週の予定は   ☆ 15日(月) 通常日課 […]

職員室より

冬も人気・・・

 放課に「虹の森」に集まった低学年を見ていました。生き物を必死で探しています。「落ちないでよ!」と思わず声を掛けたくなってしまいます。「ザリガニがいた。」「メダカもいるよ!」と発見した子どもの声は、一段と大きく虹の森に響 […]

職員室より

愛知県も”インフルエンザの流行入り” 注意を!

 旭小学校では、今週になり毎日の欠席者数が10人を超えるようになりました。欠席理由は、「発熱」「胃腸かぜ」「腹痛」などです。今日は、4人が体調不良で早退しました。尾張旭市内でも学級閉鎖をした学校が3校あります。長久手市・ […]