職員室より

職員室より

来週の予定

 2月は逃げる月とも言われます。ついこの間、3学期が始まったと思ったらはや2月、次の学年を意識して、一歩一歩しっかり確実に歩んでいきましょう。さて来週の予定は   ☆ 2日(月) 通常日課 職員現職研修 ☆ 3 […]

職員室より

インフルエンザ まだまだ警戒

 30日(金)インフルエンザによる欠席者は21名でした。今週初めの月曜日に欠席者が急増し、1年生で学級閉鎖も出てしましました。土曜、日曜の健康管理に、以下の点に十分留意してお過ごしください。   ☆ 帰宅時には […]

職員室より

入学説明会

 本日10:00より、27年度新入学児童保護者の皆様を対象に「入学説明会」を実施しました。足元の悪い中また、ご多用中にも関わらずお集まりいただき、誠にありがとうございました。学校からは、本校の教育活動、入学式までの準備、 […]

職員室より

寒い風対策 これで・・・

 校務主任を中心に職員で「ひまわり観察台」の風対策を施しました。早速4年生が理科の観察でこの場所を使ってくれました。冬でも冷たい北風が少し和らぐようです。明日の5年生「もちつき会」でも活躍しそうです。  

1年生

1年1組 学級閉鎖

 1年1組は、本日より3日間(27日~29日)まで学級閉鎖を行います。なお、期間中は他への感染も心配されますので、外出を控え、手洗い・うがいをこまめに行い、予防・蔓延に留意してください。また、調子が悪いときは無理をせず、 […]

職員室より

みんなに伝えたいことがある

 ある教室に、担任の先生が学生時代に敢行した「自転車日本一週1万キロ」をまとめた掲示物が貼り出してありました。その掲示物は、黄色ろく変色し歴史を感じさせるものでした。きっと先生は、みんなに勉強は学校だけではなく、いろいろ […]

職員室より

来週の予定

 1月も来週で最終週となります。寒さもまた厳しくなるようです。インフルエンザに気をつけて過ごしていきましょう。さて、来週の予定は   ☆26日(月) ひだまり読書週間~30日 ☆27日(火) 学校集会 ☆28日 […]

職員室より

図書委員のおすすめの本

図書館の廊下掲示板に「図書委員のおすすめの本」と題した案内が委員分の数だけ紹介されています。本の題名、お話しの内容、登場人物等を紹介した絵などがぎっしりと描かれています。興味を持った本があれば図書館で是非見つけて読んでく […]

職員室より

“インフルエンザ 要警戒”です。

  全学年ともインフルエンザや感冒で体調を崩す児童が多くなりました。現在、インフルエンザで出席停止になっている児童が10名、感冒などでの病気欠席者も10名います。また、体調不良で早退する児童も多い日には7名いま […]

職員室より

読書感想画の掲示

 図書室の前の廊下掲示板に児童の感想画が掲示されています。どれも読んでみたくなるような感想画に仕上がっていました。学校へお寄りの際は、是非ご覧ください。