休業中は、教室内の修理があります。今日はロッカー修理が行われました。古くなってきたロッカーに化粧板を張り、アルミの板でカバーをします。これでロッカーの修理完了です。今日はこの他にも、業者によるトイレ清掃がありました。 […]
職員室より
1学期の思い出 4月
1年前の今頃は、新しい学年でのクラスはどうかな?担任の先生は誰かな?と思いをはせていた頃ですね。そして4月、新学期がスタートしました。そんな4月の思い出の写真からピックアップしました。ご覧ください。 &nbs […]
校庭の桜情報
すでに愛知県には桜の開花宣言が出されましたが、旭小の校庭にある桜の木は・・・・。写真のようにつぼみがピンクに色づいてきた程度です。満開になるのはもう少し後になりそうです。
教室移動完了
修了式の日、5年生の皆さんに手伝ってもらい、27年度の教室配置へ机、いすの学習セットを移動しました。新1年生は3クラスでスタート予定です。5年生のみなさん、協力ありがとうございました。
通知表をお渡ししました
大掃除後は、いよいよ通知表をもらいました。笑顔の子、怒っている子、無表情の子等、様々な顔がありました。「うーん、勉強頑張ったのに・・・」「やった、2学期よりあがっているよ」写真を撮っていると、自然と皆さんの声が耳に入っ […]
最後の大掃除
修了式後、1年間生活してきた教室等をきれいに掃除しました。次の学年に引き継ぐためでもあります。どのクラスもピカピカになりました。ありがとうございました。新しいクラスの人たちにも、気持ちよく使ってもらえそうです。 &nb […]
修了式
26年度の修了式が行われました。各学年の代表が修了証を受け取りました。4月からはそれぞれ学年がひとつあがります。今までできなかったことがたくさんできるように、また新しい目標を持って頑張りましょう。休み中、病気や交通事故 […]
皆さんの登校を迎える花
体育館の西側に花ボラの皆さんが育ててくださったプランターの花がずらりと並んでいます。例年よりもたくさんのプランターがおかれているのに気がついたでしょうか?そして、その先には春花壇が皆さんを迎えてくれます。一つ一つの花が […]
中部児童館からのお知らせ
27年度4月の予定が届きました。1階教材室の前に掲示してあります。来年度もたくさんの皆さんにボランティアをお願いします。待ってます。遊びにも来てください。
来週の予定
平成26年度も、いよいよ最後の週になります。進級準備はできたでしょうか?楽しい春休みを前に、準備を忘れないで・・・。さて来週の予定は ☆23日(月) 給食なし 3時間授業 11時45分学年下校 ☆24日( […]