職員室より

職員室より

中部児童館より

 中部児童館より6月行事の掲示物をいただきました。今月も盛りだくさんの行事が予定されています。ご参加をお待ちしております。  

職員室より

来週の予定

 昨日の引き取り訓練、ご協力ありがとうございました。来週から6月となります。一番過ごしにくいシーズンです。健康に気をつけて生活していきましょう。さて、来週の予定は   ☆ 1日(月) 校内美化週間~5日(金) […]

職員室より

引取り訓練

今日は、引取り訓練を実施しました。 この訓練は、「東海地震注意情報」が発令されたと仮定し、保護者の方が安全に引取り下校ができることが目的です。 万が一のことを考えどう動くか想定して練習をすることが、いざという時に役立ちま […]

職員室より

クリーン活動

 校区社会福祉協議会の皆さんが、地域のクリーン活動の後、学校に集合し校内の草刈りをしていただきました。1時間30分の活動で校内の草がきれいに刈り取られました。暑い中、長時間の活動、誠にありがとうございました。 &nbsp […]

職員室より

変わった虹が・・・

 22日(金)午後、運動場に出てみると不思議な虹が出ていました。写真ではわかりずらいのですが、水平な虹と太陽を中心に輪になった虹でした。「ハロー」というものだそうです。一度詳しく調べてみてください。子どもたちの中にも観察 […]

職員室より

来週の予定

 5月も最終週になります。1学期も折り返しを迎えます。疲れが出ている人、体調を崩している人、しっかり休んで身体も整えましょう。さて来週は   ☆25日(月) 学校訪問 学校訪問1日日程 ☆26日(火) 学校集会 […]

職員室より

放課は虹の森へ

低学年の児童を中心に20分放課は,虹の森にたくさんの児童が集まります。人気の秘密は、ザリガニ、メダカ、カエル、バッタ等の生き物がたくさん姿を現してきたからです。また、3年生の子は、教室で飼っているチョウの幼虫型が食べるえ […]

職員室より

地震避難訓練

 22日(金)地震避難訓練を行いました。地震の放送でみんな机の下にもぐり込みました。机の脚をしっかり持つことも忘れていません。揺れが収まったところで,芝生広場に避難しました。その後、運動場へ移動しました。とても静かに訓練 […]

職員室より

芝ボラ活動日

 天気に恵まれ、1ヶ月ぶりの芝ボラ活動が行われました。芝も伸びていますが草も・・・・。皆さんのおかげできれいな芝生広場が復活しました。ありがとうございました。  

職員室より

今年は・・・

 配膳室横の締切窓の外、今年もアマガエルが姿をあらわしました。「あれっ?」いつものカエルではありません。小さなアマガエルです。この場所に姿をあらわしていた親ガエル?も時々姿をあらわします。静かに見守ってくださいね。 &n […]