職員室より

職員室より

応援団練習

 金曜日の授業後、運動場は雨でぬかるんでいました。職員室にいると外から大きな声が・・・。紅白の応援団が運動場の隅を使って練習をしていました。今週の全体練習では、全員での応援練習も予定されています。その先頭に立って指揮をと […]

職員室より

中部児童館からのお知らせ

 10月の行事計画をいただきました。来月も楽しい企画がいっぱいです。ハロウィンタイムが特におもしろそうですね。みなさん、遊びにきてくださいね。待ってます。  

職員室より

来週の予定

 9月の最終週となります。週末土曜日には運動会が開催されます。天気になるようにてるてる坊主も作っておきます。さて来週の予定は   ☆28日(月) 朝の会 紅白対抗リレー練習~10/1日 ☆29日(火) 運動会全 […]

職員室より

紅白対抗リレー 顔合わせ

 今日も雨天で外での練習ができませんでした。そこで来週から始まる紅白対抗リレーのメンバーが体育館で顔合わせを行いました。男女で紅白各3チームを編成して勝負します。1年生から6年生の代表選手による得点競技の最終種 […]

職員室より

秋のにおいが・・・

 校内のキンモクセイが開花してきています。そのにおいで「秋だな・・・」と感じている方も多いのではないでしょうか。キンモクセイは、開花日数が少なく3~5日といわれています。しっかりこの秋のにおいをかいでおかないと。白い花を […]

職員室より

保健室前の掲示板

 保健室前の掲示板が、2学期からリニューアルしています。保健の情報をいっぱい掲示しています。今回は「けがの手当の仕方」「朝ご飯の効用」などが情報として貼ってあります。是非一読してみましょうね。また、東西の1かい踊り場にあ […]

職員室より

秋の交通安全運動

 今日から秋の交通安全運動がスタートしました。 運動の基本は ○子どもと高齢者を交通事故から守ろう 取組重点は ○夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故をなくそう ○後部座席を含めた全ての座席でシートベルトとチャ […]

職員室より

さっぱりしました にじの森

 夏の間、雑草がのびていた「にじの森」をシルバーさんたちに除草していただきました。とてもさっぱりして、広く感じます。早朝にやってくる青サギもびっくりしながら、小魚をつついていました。また、4年生も理科の観察にきていました […]

職員室より

来週の予定

 2学期4週目はシルバーウィークが入ります。学校での生活も少し疲れがでてきたところでしょうか。この休み中にゆっくりして、体を休めてください。さて来週の予定は   ☆21日(月) 敬老の日 秋の交通安全運動~30 […]

職員室より

尾張旭市文芸大会 小中学生部門作品

 25回を数える「尾張旭市文芸大会・小中学生の部」に,本校からも21名が短歌、川柳、俳句の作品を出品してくれました。作品を紹介してみます。   川柳の部 ☆ ぶんこうき いろんなひかり みつけたよ        […]