今日は運動会予備日で給食はカットされていました。弁当給食です。各教室をまわって見ました。皆さんのおいしそうなお弁当を見て、おなかをグーグーいわせて写真を撮らせていただきました。ごちそうさまでした。
職員室より
運動会落とし物3点
運動会の落とし物です。ポケモンの帽子、「ミウラ」と読み取れるメンバーズカード、「まきたなぎみ」と書かれた赤ちゃん用の帽子です。心当たりの方は、教頭まで連絡ください。
来週の予定
運動会が無事終了しました。気持ちを切り替えて生活していきましょう。10月の月目標は「本をたくさん読もう」です。読書の秋を満喫してみてはどうでしょうか。さて来週の予定は ☆ 5日(月) 運動会代日休業日 ☆ […]
運動会準備完了
前日の激しい雨、風で天気が心配されましたが、今日は素晴らしい天気になりました。午後からの準備も、6年生のお手伝いもあり準備万端です。明日の天気も良いようです。9時15分開会です。保護者の皆様のお越しをお待ちしております […]
応援練習
プログラム10番「応援合戦」の練習が、2日目の全体練習の中で行われました。今年ははじめて、エール交換が行われます。相手があっての運動会、ともに相手の健闘を祈る応援も行われます。紅、白全員で運動会が盛り上がるよう協力をお […]
運動会プログラム
運動会プログラムをアップしました。必要に応じて印刷してお使いください。10月3日(土)運動会当日、たくさんの保護者の皆様のご来場をお待ちしております。 27運動会プログラム.xps & […]
大玉送り
全体練習2日目、全校競技「大玉送り」の練習を行いました。初めてで最後の練習です。全校種目の得点は勝利すると4点です。前半最後の競技にご期待ください。
紅白対抗リレー練習
昼の時間を使って、紅白対抗リレーの練習が行われています。1年生から6年生までの代表選手が、力の限り走り抜けます。得点種目の最後を締めくくる種目だけに男女が勝と4点が入ります。校舎の窓から見ている子どもたちの声援も大きく […]
全体練習1日目
今日は、開会式、ワクワク体操、入退場の練習を行いました。運動会に向けてやる気みなぎる皆さんの意気込みが感じられる練習でした。明日も頑張ろうね。
教育実習スタート
本日より4週間、5年生で教育実習生が実習を行います。職員を前にしての挨拶の様子です。緊張感を持って実習に励んでください。よろしくお願いします。