旭連合自治会と旭校区社会福祉推進協議会が協賛して、「書き初め大会」が本日開催されました。1年から6年生まで120名近くの児童が、中央公民館に集まり自慢の腕をふるいました。作品展示および表彰式は以下の通りです。 【作品展 […]
職員室より
校舎屋上からの眺望
屋上に上がる機会があり、カメラを持っていきました。旭小学校は、市の中心部に位置しますが、田や畑が多く、のんびりした田舎の風景も見られます。少ない写真ですが、ご覧ください。 【西方 […]
春を待つ
学校の春花壇です。朝夕の冷え込みに耐えて、じっと暖かくなるのを待っています。それでも、日中の暖かい陽気に誘われて、花を咲かせているのもあります。みなさんが新しい学年に進級する頃は、たくさんの花で祝おうと、じっと寒さに耐 […]
プレイバック2学期 12月②
駆け足で振り返ったプレイバック2学期も最終回です。授業、給食、掃除、部活動などの日常生活、携帯・スマホ安全教室、保健委員会による学校集会、終業式の様子です。ご覧ください。
プレイバック2学期 12月①
2学期も12月に入りました。持久走記録会、社会見学、人権月間、栄養指導と行事が続きました。いつもより暖かな日が多く、12月の実感があまりありませんでした。楽しみにしている、冬休みまではもう少し・・・・。
あけましておめでとうございます
新年 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 学校校舎南側から、初日の出を拝むことが出来ました。午前7時13分でした。自然と背筋が伸び、緊張した時間を過ごしました。皆様のご健康と […]
プレイバック2学期 11月②
11月には、小学校球技大会がありました。サッカー部は強敵をねばり強く跳ね返し、見事準優勝に輝きました。また、ミニバスケットボール部も練習の成果を発揮し、男子が3位となりました。他にも、福祉実践教室、認知症サポ […]
ありがとうございました
日差しに暖かささえ感じる「大晦日」です。学校の人気スポット「にじの森」には、子どもの姿もなくひっそりとしています。この1年、保護者の皆様には、旭小学校の教育活動にご理解とご協力をいただき誠に有り難うございました。平成2 […]
プレイバック2学期 11月①
11月も行事が続きました。社会見学、学校公開、学校保健委員会、ブックフェスタ等。委員会のみなさんの活躍で全校のみなさんを楽しませてくれましたね。ありがとう。6年生は卒業アルバムの撮影が始まり、ちょっぴり「卒業 […]
プレイバック2学期 10月②
10月は、運動会が終わってもいろいろな行事がありました。6年生は修学旅行、1泊2日の奈良・京都の旅を忘れることができません。他にも、各学年の社会見学、市民祭、稲刈り、児童会役員選挙、町探検等がありました。もち […]