温かい日差しとともに中庭の花壇の花がきれいに咲きそろいました。入学式の1年生を首を長くして待っています。肥料もよく与えられているのですくすくと成長しています。校舎の教室から見ると,さらにきれいです。新学期をお楽しみに。 […]
職員室より
1年生の教室は早くも・・・
1年生の教室は、先日修了式を終えたばかりですが早くも「新1年生」を迎える準備が整いつつあります。1年間、この教室で生活してきた新2年生のみんなが、新しく入学してくる1年生に学校の様子を紹介するカードを残してくれました。 […]
春休みの環境整備
児童のいない教室で黙々と定規を黒板に当てて線を引いています。何を?実は黒板にあまり目立たないように升目を入れました。1~3年生の教室は全部この作業が終わりました。使い勝手を見て、4年生以上の教室にも導入していく予定です […]
通知表をもらったよ
1年間のみんなの頑張りを評価した通知表をお渡ししました。担任の先生が一生懸命に皆さんの良いところを所見にまとめました。じっくり読んでください。難しいところは、お家の方に説明してもらってください。通知表を渡すときには、担 […]
27年度修了式
各学年の代表に修了証書が渡されました。全員の修了が認められました。4月からは、新しい1年生を迎え、一つ上の学年に進級します。けがをしないように張り切って生活し、たくさんの事を学んでいきましょうね。それまでは、しばらく充電 […]
交通安全講話
修了式の前に、守山署のおまわりさんから交通講話がありました。旭小学区の交通事故の数が、他校の地区に比べて大変多いので、春休みを前に交通安全で気をつけることを聞きました。「命はひとつだから、事故に遭わないよう […]
卒業記念品
卒業式で卒業生に送られた記念品です。尾張旭市教育委員会からは「英和辞典」を、また旭小学校PTAからは「卒業証書ホルダー」をいただきました。誠にありがとうございました。
在校生からのメッセージ
卒業生が式場に向かう、階段の掲示板や1階の廊下掲示板には、在校生からのメッセージがたくさん掲示されていました。どれも6年生の卒業を祝うもの、通学団登校でのお礼、中学校での活躍を祈るものなどでした。たくさんのメ […]
来週の予定
卒業式が終わり、来週からは1~5年生の登校になります。新しく班編制された通学班もあります。下級生のお世話をしっかりお願いします。さて来週の予定は ☆21日(月) 振替休日 ☆22日(火) 給食最終日 ☆2 […]
卒業式前の教室黒板に
前日準備が終わった教室に、級友からのメッセージ(たんぽぽ学級)や6年クラス担任の先生からの最後のメッセージが記されていました。写真をクリックすると大きくなります。ご覧ください。