職員室より

職員室より

来週の予定

 来週の月曜日から、1年生も給食が始まります。小学校での初めての給食、今から楽しみですね。さて来週の予定は   ☆18日(月) 朝の会 1年生給食開始        聴力・視力検査:4年生 ☆19日( […]

職員室より

離任式

  28年度の離任式を午後、体育館で行いました。2年生から6年生が退職や異動した先生からのお話をききました。先生方も久しぶりに旭小にきて、学校のこと、みんなのことを懐かしんでいました。また、先生方から、「素晴ら […]

職員室より

学級写真を撮りました

 昨日からの雨も上がり、今日は学級写真を撮りました。できあがりは授業参観に間に合うでしょうか。新しいクラスでの写真、できあがりが楽しみですね。  

職員室より

いつのまにか・・・

 正門から入った正面に白いきれいな花をつけた木があります。つい先日までは、葉も出ていなかったのに。プレートには、ハナミズキと記してありました。そしてよく見ると、「アメリカに桜を送ったお返しに日本に入ってきた」と書いてあり […]

職員室より

給食が始まりました

 学校では、今日から給食がはじまり、2~6年生は通常日課となりました。初日ですが、昨年経験していただけあって、スムーズに準備・会食ができていました。「食」という字は、「人」を「良」くすると書きます。それだけ大切な給食です […]

職員室より

プレイバック27 1月

       【2016年のスタート:学校での初日の出】        【教室には新年の挨拶が】        【3学期の身体測定:1年生は大きくなったかな】        【身体測定のあとは、保健指導を受けました:4年 […]

職員室より

来週の予定

 新学期も2週目となります。緊張はこの土・日でほぐしてください。来週は身体測定や健康診断等も始まります。その来週の予定は   ☆11日(月) 身体測定:5・6年生※体操服        1年生下校引率~15日ま […]

職員室より

プレイバック27 12月

       【6年生最後の持久走記録会】        【2年生での国語の授業研究:みんな張り切っていましたね】        【3年生社会見学:昔の暮らしのまとめで足助屋敷へ】        【栄養教諭から食育指導を […]

職員室より

下校指導

 通学団会の後、担当の職員がついて通学路の点検や集合場所の確認を兼ねて下校指導を行いました。1年生の歩く速さに合わせると、ゆっくりになってしまいますが、安全に下校することができました。毎年、登校時に走ってしまい、低学年の […]

職員室より

着任式・始業式・対面式

 登校後、みんなが体育館に集まりました。始業式の前に今年度から旭小に着任した職員の紹介が行われ、各先生から自己紹介がありました。続いて、校長先生から担任の発表がありました。皆さんの予想は当たったでしょうか。新し […]