職員室より

職員室より

6月の行事予定

 6月の行事予定をアップします。各学年の行事については、6月の学年だよりを参照してください。    1日(水) 校区探検:1年生 幹部交番見学:4年生        校内美化週間・教育相談週間~3日まで  3日 […]

職員室より

来週の予定

 ゴールデンウィーク明けの今週は、調子を戻すのに時間がかかったようです。土・日とゆっくり休んで、来週にそなえてください。さて来週の予定は   ☆16日(月) 元気リズム週間~22日(日) ☆17日(火) 児童集 […]

職員室より

給食掲示板

 1年生の教室前の廊下(2階配膳室前)に「給食掲示板」があります。毎日の献立に合わせて、栄養教諭が掲示を替えています。気がついていましたか?「体を作る物」「体の調子を整えるもの」「体を動かすエネルギーになるもの」がきちん […]

職員室より

学校集会

  学校集会で前期学級委員の認証式がありました。クラスの中心となって活動してくれる学級委員さんにみんなから期待とガンバレの拍手が送られました。ほとんどの子が立候補で決まったようです。このやる気を見習い、素晴らし […]

職員室より

義援募金始まる

 旭小PTA、旭小児童会がタイアップして「熊本大震災義援金募金活動」が、今日から始まりました。「何に入れてくればいいの?」との質問がありました。そのままでもかまいませんが、封筒に入れていただけると良いかと思います。明日、 […]

PTA活動

ご協力をお願いいたします

 明日から3日間、朝の登校時に「熊本大震災義援金募金」をPTAと児童会がタイアップして行います。ご協力をお願いいたします。詳細につきましては6日(金)に配布したご案内プリントを参照ください。          

職員室より

来週の予定

 来週10日(火)~13日(金)家庭訪問が予定されています。短い時間ですが、有意義な訪問になるようご協力をお願いいたします。また、8日(日)は「母の日」ですね。感謝の気持ちを伝えたいものです。さて来週の予定は &nbsp […]

職員室より

みどりの日

 ゴールデンウィークも残り2日。今日は「みどりの日」です。この「みどりの日」は、もともと昭和60年に祝日法が改正されて制定された「国民の休日」でした。それが2007年より、もともと昭和天皇の誕生日であった「みどりの日」に […]

職員室より

弁当給食(遠足予備日)

 ゴールデンウィークの合間の2日は、遠足予備日で弁当を持参してもらいました。クラスで食べるところ、学年で外へ出て食べるところなどいろいろありました。4年生から6年生の教室と外で食べている1年生の写真を撮りました。ご覧くだ […]

職員室より

来週の予定

 いよいよゴールデンウィーク突入です。楽しみな行事も予定されているでしょうか。交通安全、水の事故等に気をつけてお過ごしください。さて来週の予定は   ☆ 2日(月) 弁当を持参 ※遠足予備日で給食カットの為 ☆ […]