校内美化週間としてワックス塗りを行いました。廊下が運び出した机でいっぱいのところができました。ワックス塗りは,まず机を教室の外へ出します。その後はき掃除をし,細かなゴミを取ります。それからワックスを塗ります。とい言って […]
職員室より
芝生が真っ青に・・・
ポット上げもほぼ完了。ポットを並べたところ,芝生の青さにびっくり。まさに芝生まっさかり。毎日はだしで遊んでいます。
プールがきれいになりました
2日(金)は,雨で陸上記録会が中止。でも園芸ボランティアの方は雨の中,ポット上げの活動を行いました。また,プール掃除があり,きれいなプールが用意できました。 プール掃除 雨にも負けない園芸ボランティア
明日の陸上記録会についてのお知らせ
雨のため,6月3日(金)に予定されている陸上記録会の実施が心配されています。実施できない場合に備え,両方の用意を持たせていただくようお願いします。 陸上記録会の有無について・・・・午前9時にメール配信をします。 ( […]
にじの森の樹が・・・
にじの森の樹が倒れていました。もともと根元が弱かったのが原因です。そこでクイを3本うち,補強しました。作業の後,樹から「ありがとう」が聞こえてきたようなきがします。
ニゲラ
ずっとわからなかった花の名前,とうとう解決しました。旭小の花壇にたくさん生えた花の名前がずっと分からないままでした。そんな時,中村先生より「ニゲラ」と教えていただきました。 今週中で花壇は抜いてしまいます。よろしけれ […]
学校をきれいに・・・
昨日から降っていた雨も9時過ぎにやみました。太陽が顔を出しています。気分も晴れ晴れ。そんな日はいつもより学校をきれいにしましょう。3階のいろんなクラスをのぞいてみました。みんな自分の仕事をちゃんとやっています。さすがだ […]
雨の放課の過ごし方
お話の森ではみんな読書に夢中 今日の20分放課は雨,教室で過ごしています。 たんぽぽ教室は大人気
かわいらしい来校者
中部保育園の子達が遊びに来ました。クローバーをつんだり,芝生で遊んだり・・・・・ほほえましい光景です。
最初のクラブ活動
今日はクラブ活動がありました。旭小はいろんなクラブがあります。ドッチボール,ベースボール,バドミントン,折り紙,手芸,コンピュータ,切り絵,晴耕雨読,読書,ペーパークラフト,塗り絵・・・ほんとたくさんのクラブがあります。