本年度2回目の授業参観(5時間目)と学級懇談会(5年生は、林間学校説明会)が開催されます。たくさんの保護者の皆様のご参加をお待ちしております。IDカ-ド着用の上、ご来校ください。あわせて「PTAリサイクル品活用」も行っ […]
職員室より
むし歯ポスタ-
保健室の前に「むし歯予防」のポスタ-が掲示されています。自由応募の作品コンク-ルにお応募してくれた児童のものです。歯を大切にする習慣を是非身につけて欲しいですね。
雨の日には・・・
朝から雨。自然には恵みの雨。雨の中、旭小の自慢の大自然を紹介します。 3年生の畑にはホウセンカ・ワタ・ひまわり トマトもずらっとなり始めました 2年生の畑は、サツマイモのツルが茂っています。6年生の畑には、ジャガイモ。も […]
縦割り班活動
児童会で企画運営している「縦割り班活動」のドッジボ-ル大会が行われました。1年生から6年生までが縦割り班となって仲良く、楽しく遊ぶことができました。高学年は、逆手で投げたり、ボ-ルをとると低学年に渡して投げさせたりして […]
今夜、ス-パ-ム-ン
月が地球に最も近づいたときに、満月もしくは新月の形になった月の姿、またはその現象をスーパームーンとよびます。 月は地球の周りを楕円を描きながら公転しています。そのため、地球から遠く離れる時期や近くなる時期があり、それ […]
今週の予定
6月25日(火) 縦割り班活動:1時間目 26日(水) 旭タイム、縦割り班活動予備日 27日(木) 旭タイム、クラブ 28日(金) 旭タイム 授業参観:5時間目 学級懇談会、林間学 […]
いつもありがとうございます
昨日(21日金曜)中央公民館で、旭中校区青少年健全育成会議総会が行われました。旭中校区の小学校(旭小、旭丘小、本地原小、城山小)の代表も参加し、各学校の紹介をしました。どの学校も、PTAボランティアの方々や学校を支えて […]
登校指導
今日は夏至、昼の時間が一番長く、夜が短い日です。雨模様の空では実感がないかもしれません。そんな中、朝の登校指導がありました。通学団で上手に並んで登校する様子が見られました。交通安全に気を付けて、登下校ができるように一人 […]
6月芝ボラ活動
月に一度の芝ボラ活動日、朝から天気が心配でしたが1時間の活動ができました。肥料もまいたり、芝生内の草取り、芝生脇の大きく伸びた雑草がりと効率よく進めていただきました。作業後の芝生広場は、見違えるほどすっきりしました。 […]
授業参観の予定
6月28日の授業参観の予定が決まりました。お知らせします。 5時間目授業一覧 クラス 教 科 場 所 クラス 教 科 場 所 1-1 図 […]