職員室より

職員室より

“インフルエンザ 要警戒”

 今日まで5年2組が学級閉鎖をしています。それ以外にも、今日は15名の児童がインフルエンザで欠席しています。  今週は、月曜日にインフルエンザでの欠席が9名増えました。健康管理には十分に気をつけましょう。   […]

職員室より

入学説明会

 31日(金)コンピュータ室において、26年度新入学児童の保護者説明会を行いました。お忙しい中、来校していただき誠にありがとうございました。限られた時間でしたが、保護者の皆さんと顔を合わせて、お話しすることができました。 […]

職員室より

学年だより2月号(3・5・6年生)

 学年だより2月号(3・5・6年生)をアップしました。内容は   ☆ 2月行事予定 ☆ 集金の案内 ☆ 社会見学について(3・6年) ★ 5年生の学年だよりについては、学級閉鎖のため、給食費の変更、行事の変更が […]

職員室より

明日 入学説明会です。

 平成26年度、新入学児童の保護者説明会を10時から開催いたします。ご参加のほどお願いいたします。詳細については、下の案内をクリックしてご覧ください。         & […]

職員室より

シャッフル読み聞かせ?

    「ひだまり読書週間」の一つの取組で、今日は「シャッフル読み聞かせ」が行われました。担任が自分のクラスを離れ、くじで選ばれたクラスで、とっておきの本を読み聞かせするものです。子どもたちには、どの […]

職員室より

学校集会から②

 校長先生のお話の後に、表彰を行いました。読書感想画コンクールで優秀賞、健全育成推進大会での校内表彰、サッカー部Bチーム冬の大会3位入賞を表彰しました。みなさんおめでとうございます。その後、今週から始まった「ひだまり読書 […]

職員室より

今週の予定

 いよいよ1月も最終週となります。風邪やインフルエンザに気をつけて元気に生活していきましょう。さて、今週の予定は   ☆ 27日(月) ひだまり読書週間~31日 ☆ 28日(火) 学校集会 棒の手体験:3年生 […]

職員室より

尾張旭市青少年健全育成推進大会

  25日(土)市文化会館あさひのホールで青少年健全育成推進大会が開催されました。この会の趣旨は、青少年の健やかな成長を期待し、広く市民に理解と協力を呼びかけ、青少年の健全育成活動の促進を図るものです。  旭小学校からは […]

職員室より

インフルエンザ警報発令中

 今週は、市内の学校でインフルエンザで学級閉鎖をするところが出てきました。愛知県では、1月22日(水)に「インフルエンザ警報」を発令しました。旭小でも、月曜日から今日まで、インフルエンザを含めて欠席者が増えてきています。 […]

職員室より

ふれあい給食

 今日の給食には、8月の末に尾張旭市の谷口さんの畑でとれた、いちじくを使った「いちじくタルト」がでました。袋には尾張旭のイメージキャラクター「あさぴー」のシールを貼り、とてもかわいくできました。今日は、生産者の谷口さんが […]