準備が完了しました。いよいよ明日は、卒業式です。主役の卒業生を待つばかりです。
職員室より
式場準備
4・5年生が卒業式の準備を精力的に行ってくれました。おかげで立派な式場が完成しました。明日の式をきっと盛り上げてくれることでしょう。ありがとう。一つ学年が進級する心構えもばっちりですね。
来週の予定は
6年生には、小学校最終週となります。卒業式に向けて準備も順調に進んでいます。来週の予定は ☆17日(月) 卒業式練習:5・6年合同 PTA運営委員会10:00- ☆18日(火) 給食最終日 卒業式準備 […]
校舎南側には春到来!
今日は雨も風も強く、まるで嵐のよう・・・。でも今週はあたたかい日も多かったですね。年末の種まきに始まり、ポットあげ、プランターへの植え替えなど、園芸ボランティアの方たちが育ててくださっている花たち。3月に入っ […]
芝ボラ活動日
1月、2月と活動を休止していた「芝ボラ」ですが、本日久しぶりに活動を行いました。暖かい日差しにより、芝生の中の草も目立ってきました。丁寧に草取りを行っていただきました。1年間、ありがとうございました。 現在、保護者を […]
学校集会で表彰
久しぶりに外での学校集会を行いました。児童会の新旧役員のあいさつや保健委員会から、ケガ0の日に右側通行を守ったクラスとマスコットに名前を付けてくれた人の表彰がありました。続いて各種コンクールや応募作品の入賞者 […]
学校評議員会開催
10日(月)学校評議員会を開催しました。学校評議員4名の方に集まっていただき、今年度の教育活動の報告をしました。また、先日行われた学校評価アンケート結果についても協議しました。災害時の校区の危険箇所を想定したり、校舎の […]
交通安全について
市内の小中学校で、交通事故が発生しています。以下のルールをしっかり守り、事故に巻き込まれないようにしましょう。 ☆ 歩行しているときは ・ 車の陰からの飛び出しを絶対にしない ・ 信号を守り、左右確認 […]
中部児童館からのお知らせ
3月もたくさんの行事が予定されています。どんどん参加してください。待っています。(児童館館長) ※ 写真をクリックすると大きくなります。
来週の予定
風が強く朝夕の冷え込み厳しかった今週でした。それでも梅のつぼみが膨らんできて、春がそこまで・・・。来週の予定は ☆ 10日(月) けが0の日 ☆ 11日(火) 学校集会 児童会新役員あいさつ ☆ 12日 […]