職員室より

職員室より

今週の予定は

 6月に入ります。梅雨の季節ですね。しかし、連日夏を思わせる陽気に、子どもたちも少々疲れ気味です。休みにしっかり休養して体調を整えてください。さて今週の予定は   ☆ 2日(月) 校内美化週間~6日(金)まで […]

職員室より

中部児童館よりお知らせ

 中部児童館より,6月の行事予定を送っていただきました。来月も行事が盛りだくさんです。どんどん参加してください。(写真はクリックすると大きくなります。)  

職員室より

緑のカーテン準備よし

 中庭のひまわり観察台横と校舎南側に「緑のカーテンを準備しました。ゴーヤ、キュウリ、アサガオ、ひょうたん等の苗が植えられました。初夏の日差しを浴びて、グングン大きくなりますように。  

職員室より

まち美化大作戦の後に・・・

 日曜日の行われた「まち美化大作戦」の後、旭校区社会福祉協議会の方々が続々と旭小に集結しました。また、中部保育園の保母さんたちも駆けつけてくれました。小学校のゴミ拾いを目的に集まっていただきましたが、ゴミはほとんどありま […]

職員室より

まち美化大作戦(ゴミ0運動)

 25日(日)尾張旭市全域で「まち美化大作戦(ゴミ0運動)」が実施されました。学校周辺でも、大人に混じって旭小の子どもたちが一生懸命にゴミを拾っていました。自分たちが住む地域をきれいにする活動を通して、子どもたちは何かを […]

職員室より

来週の予定は

 田んぼに水が入り、学校近くの田んぼからはかえるの鳴き声がよく聞かれるようになりました。さて、来週の予定は   ☆ 26日(月) PTA家庭教育学級開講式、講演 10:00- コンピュータ室           […]

職員室より

きちんとそろっていました

 週末の金曜日、校舎の戸締まりをしながら、トイレの様子をのぞいて見ました。スリッパがきちんとそろえられていました。見ていても美しいですね。次の人のことを考えてそろえられたスリッパは、まぶしいくらいに輝いていました。「スリ […]

職員室より

芝生がさっぱり

 芝生ボランティアの皆さんが月に1度の活動をしてくださいました。芝や草が伸びていましたが、短時間でとってもさっぱりしました。放課には、きれいになった芝生広場に子どもたちがたくさん遊びにきていました。ありがとうございました […]

職員室より

クラブオリエンテーション

  4年生から6年生の子はクラブがあります。学年のちがう子同士が集まって活動する貴重な時間です。今日は全体で説明を受けた後、それぞれの希望のクラブにわかれました。ベースボール、球技、室内スポーツ、読書・マンガ、 […]

職員室より

「あおがえる」が人気です

 週末には、生き物好きのM先生が自宅に持って帰って世話をしてくれています。久しぶりに帰ってきた「あおがえる」を見ようと、放課にはたくさんの子どもが見に来てくれます。えさは、動く物でないと食べません。小さなくもを見つけて入 […]