職員室より

職員室より

運動会前の委員会

 運動会の裏方を担当する委員会が開かれました。放送・記録係(放送委員会)、会場係(6年生有志)、器具係(体育委員会)、審判(児童議会)等が綿密な事前打ち合わせを行いました。係分担も細かく割り振られました。運動会をかげで支 […]

職員室より

尾教研書写コンクール 作品

 各学年の掲示板に尾教研書写コンクール応募作品が掲示してあります。次回スカイワードで開催される「書写作品展」で最優秀作品が展示されます。書写作品展については、後日ご案内いたします。  

職員室より

運動会全体練習3日目(最終日)

 今日は開・閉開式の練習と全校競技の大玉送りの練習を行いました。初めての1年生もだいぶ慣れて来ました。式の練習の後は、全校競技の「みんなで力を合わせて 大玉送り」の練習です。低学年より大きな紅白の大玉をみんなで協力して早 […]

職員室より

運動会全体練習2日目

今日も良い天気の中、全体練習が行われました。今日は紅白の応援練習でした。高学年の児童が中心となって応援団が結成されています。応援リーダーとして、赤組、白組の応援を中心となって盛り上げてくれました。次に閉会式の練習をしまし […]

職員室より

プログラム18 紅白対抗リレー

 お昼の時間を利用して「紅白対抗リレー」の練習が行われていました。1年生から6年生までのクラス代表によって、男女別に行われます。勝利には男女別で各2点が入ります。最後の得点種目で逆転もあるかも?代表選手の皆さん […]

職員室より

給食クイズ その4

 給食クイズその4です。「みんながご飯をお茶わんにもう1杯多く食べると、食料自給率は何パーセントアップするでしょう?答えは下の写真です。  

職員室より

本番のように

 ポンポン、はちまき、全てそろいました。みんなのダンスもキレが出てきたようです。練習は本番のように、本番は練習のようにね。  

職員室より

いい香りが

 東門から入ってくると左右にキンモクセイが植えられています。この時期、とてもいい香りがしています。HPでは、その香りをお届けできないのが残念です。体育館前にもキンモクセイがあります。運動会でお越しの際は、是非このいいにお […]

職員室より

柳の木がすっきり?

 にじの森にある2本の柳の木を剪定してもらいました。2枚目の写真は、柳の木の枝がまだ・・・。業者さんが枝を払っていると、逃げずに玉子を暖めているハトを発見しました。校長先生の許可をもらい、近くの枝はそのままにしたそうです […]

職員室より

給食クイズ その3

 給食クイズその3です。  問題3:からだ全体の骨はどのくらいの期間で新しく生まれ変わるのでしょう?  正解は、一番下の写真で確認してください。