職員室より

職員室より

児童会役員認証式

 学校集会で校旗児童会役員、学級委員の認証式が行われました。大変な仕事をお願いするのでと、校長先生から一人一人に認証書が手渡されました。児童会役員、学級委員のみなさん、より良い学校作り、学級作りのために、これからの活動を […]

職員室より

ぼくたちの学校を知ろう!~学校保健委員会~

 月曜日の午後、学校保健委員会が開かれました。今年度は保健委員会の子ども達、保護者の方、教員と三者の立場から旭小学校のけがの現状について知り、話し合いました。はじめは保健委員会の子による発表です。けがの多い曜日や時間、け […]

職員室より

児童会立ち会い演説会

 先週、後期児童会立ち会い演説会がありました。各候補が「旭小をこんな学校にしたい!」という演説内容をみんなで聞きました。すでに当選結果は出ています。新しく選ばれた役員のみなさん、協力して旭小学校をさらに良い学校にするため […]

職員室より

旭小校区ふれあい運動会

 昨年度は雨天で体育館での実施でしたが、今年度は快晴に恵まれ運動場、校外を使っての「ふれあい運動会」が実施できました。玉入れ、二人三脚、パン食い競走、地域別リレー、大玉転がし、綱引き等子どもも大人も、そしてシニアの方々も […]

職員室より

来週の予定

 今日は、この秋の最低気温を記録しました。10度そこそこの気温に震えあがってはいませんか。だんだん秋も深まっていきます。風邪などひかぬようにご自愛ください。さて来週の予定は   ☆20日(月) 学校保健委員会  […]

職員室より

市内小・中学校書写展

 明日から「子ども芸術展」がスカイワードで開催されます。是非ご家族でお出かけください。   と き:10月18日(土)~10月23日(木)       午前9:00-午後5:00 ところ:スカイワードあさひ 4 […]

職員室より

児童会JRC報告

 旭小学校は市内の小中学校で唯一、青少年赤十字(JRC)に加盟しています。 J・R・Cとは   J = Junior (ジュニア)              R = Red (レッド)              […]

職員室より

手作りのしおり 大人気

 図書ボラの皆さんが、読書週間に合わせて、手作りの栞を作ってくださいました。もみじ読書週間の一つの取り組みで、読書カードに読んだ本がたまると、この栞と交換ができます。20分放課には、たくさんの子どもたちが、目当てのしおり […]

職員室より

図書委員会によるブックフェスタ

 図書委員会によるブックフェスタが行われました。ずいぶん前から準備、練習を重ねての本番です。「プチプチ豆子」をスライドと音読で披露してくれました。途中、楽しい合唱もあり盛り上がりました。そのほかにも、多読者表彰 […]

職員室より

台風19号 未明に最接近

 大型で、依然強い勢力をを持った台風19号が接近してきています。雨、風には十分注意し夜間の外出はしないようにしてください。16時22分尾張旭市に暴風警報が発令されました。今後、風が強くなることが予想されます。明日、学校の […]