職員室より

職員室より

自主防災訓練

 9日(日)午前9時から、旭小学校で連合自治会防災訓練が行われました。体育館の中で倒壊家屋からの救出訓練、救護活動(タンカの作り方)、救命活動(AEDの使用説明と訓練)が行われました。たくさん雄参加者が、交代で訓練に臨ん […]

職員室より

地産地消新聞(給食センター)

 1階廊下に給食センターの職員の皆さんが作った「地産地消新聞」が掲示してありました。尾張旭市でとれた野菜や果物を給食で提供していると書かれていました。(プチベール、はくさい、さつまいも、いちじく、カボチャなど様々なもの) […]

職員室より

来週の予定

 今週は、美化週間でみんなで教室、廊下をきれいにしました。仕上げにワックスも塗りました。落ち着いて学習ができそうです。さて来週の予定は   ☆10日(月) 美化週間最終日 ☆11日(火) 児童集会 SC大矢先生 […]

職員室より

元気よく放課を・・・

 20分放課、運動場では元気に遊ぶ子どもたちの様子が見られます。大縄跳び、バスケットボール、泥団子作り、ドッジボールなど仲良く楽しそうに遊んでいます。ケガには気をつけてね。  

職員室より

旭小の校庭も紅葉が

 11月最初の登校、校庭には赤や黄色に色づいた木々がみんなを迎えています。これから葉っぱを落とし寂しくなる木々が季節の移り変わりを見せてくれます。  

職員室より

全教室に電気が

 下の写真は、先週、6年生の修学旅行の帰りを迎えた写真です。全教室に電気が付けられ、6年生の帰りを待っていました。少しでもあかるくという思いから、日没が早くなっているこの時期、例年通りに今年も全教室に電気が付けられました […]

職員室より

食育だより 11月号

 食育だより11月号をアップしました。内容は   ☆ 感謝して食べましょう。 ☆ 「いただきます」「ごちそうさま」の意味 ☆ 給食献立紹介    等です。下をクリックしてご覧ください。   […]

職員室より

来週の予定

 いよいよ11月に入りました。寒さも一段と厳しきなりそうです。風邪もはやっています。3連休でしっかり身体を休めてください。さて、来週の予定は   ☆ 3日(月) 文化の日 ☆ 4日(火) 校内美化週間~10日  […]

職員室より

学校公開の予定

11月12日(水)は学校公開が予定されています。 2時間目は9:45~3時間目は10:50~の予定です。 よろしくお願いします。   2時間目     教科 場所 1年1組 国語 1年1組教室 1年2組 生活 社会見学発 […]

職員室より

修学旅行⑱ お帰りなさい

 皆さんの帰りをたくさんの保護者の方が待っていました。あんなに楽しみにしていた修学旅行も無事終了しました。今日は、お家でたっぷりと旅行のお話しをしてください。一番のお土産です。明日は3時間目からの登校となります。これで修 […]