H25.10.29 おはようございます。 前回の学校集会の時に、けがをする人が9月よりも10月・11月の方が多くなる。だから、けがに気をつけましょうという話をしました。 残念ながら今年も要注意です。 保健室 […]
未分類
ミニバスケット部 練習試合
台風の影響が心配されましたが、26日(土)瀬戸市立西陵小学校との練習試合を行いました。男子は、身長では相手を上回り、空中戦では圧倒的な強さを・・・、しかし、相手の素早い動きに、簡単にリバンドをとらせてもらえませんでした […]
鼓笛部 ステージ発表
パレードに引き続き、イベント広場でのステージ発表です。小学校の部、最後の発表を飾る素晴らしい演奏を披露してくれました。たくさんのお客さんを魅了するステージでした。鼓笛部のみなさん、今日は1日、素晴らしい演奏をありがとう […]
鼓笛部 市民祭パレード
天候に恵まれ、市民祭1日目が行われました。午後から城山街道での小学校鼓笛部によるパレードが始まりました。たくさんの保護者のみなさんや同級生に見守られながら立派な演奏と行進を披露してくれました。
鼓笛部 市民祭で・・・
12日(土)市民祭で鼓笛部がパレードとステージ発表を行います。連日、仕上げ練習に熱が入っています。発表予定は以下の通りです。是非ご覧ください。 ☆ パレード 13時08分~ (名古屋産業大学前ス […]
“学校集会での校長先生のお話”
H25.10.8 おはようございます。 まだまだ日中の気温は高いですが、10月になり蝉の声も聞こえなくなり、木の葉っぱも緑色から少しずつ色が変わり始めました。また、旭小学校に10本もあるキンモクセイの花が咲き、とても […]
食育だより10月号
食育だより10月号をアップしました。内容は ☆ 生活習慣病を予防しよう!。 ☆ 縁起もよくヘルシーな木の実、くり! ☆ 食に関する指導の様子 等です。下をクリックしてご覧ください。 […]
“学校集会での校長先生のお話”
H25.10.1 おはようございます。 土曜日の運動会、みんなの頑張っている姿がよく見えるとても良い運動会でした。準備・片付けに頑張ってくれた6年生、器具係・放送係・会場係など多くの人が、いろいろなところで支えていて […]
鼓笛部 本番モードへ
昨日の午後、鼓笛部が、ユニホームを着用しての練習を行いました。運動場は風が強く、ほこりが舞っているので芝生広場で行いました。顧問もじっと部員の演奏・行進を見守っていました。もう指導することは・・・・。夏休みか […]
運動場に響くファンファーレ
鼓笛部が運動会の開・閉会式での演奏の準備をしていました。入場行進曲、ファンファーレ、校歌、君が代等の曲を練習です。日に日にその合奏が音量を増し、運動場に響き渡っています。夏休みから練習してきた、演技の練習も仕上げに入っ […]