未分類

未分類

練習試合 サッカー部

 始業式開けの土・日に大会が予定されているサッカー部が、三郷小を招待して練習試合を行いました。大会に備えて、ポジションを色々と替え試合を行っていました。今度の大会は、Bチームも参加します。2試合目は、お互いにBチーム同士 […]

未分類

走って、走って・・・

 ミニバスケ部の練習の最後は、往復ダッシュです。コートを5~6往復します。順番を待つ部員が力の限り声援を送ります。走るスピードはだんだん遅くなりますが、声援を受けて、力を振り絞って走ります。持久力が付いてきてい […]

未分類

“2学期終業式での校長先生のお話”

H27.12.22  今日で2学期も終わりになります。  2学期は運動会・社会見学などたくさんのことがありましたが、みんなよく頑張ってきたと思います。先週の“元気リズム集会”も、とても分かりやすく […]

未分類

保健だより「すこやか」冬休み号

 保健だより「すこやか」冬休み号をアップしました。内容は   ☆「〇〇デーカレンダーに挑戦しよう」(児童用) ☆学校保健委員会を開催しました(保護者用)   ●養護教諭からの報告  ●保健委員の発表   ●グル […]

未分類

スクールカウンセラーだより7号

 スクールカウンセラーだより7号をアップしました。今回の話題は「トライアンドエラーの見守り方」について、専門的な立場で書かれています。ご一読ください。下をクリックしてごらんください。  3学期の相談日は、1月28日(木) […]

未分類

学校だより 12月号

 学校だより12月号をアップしました。内容は   ☆ 1年の終わり、その節目に ☆ 交通安全・自転車の乗り方に気をつけよう ☆ 持久走記録会頑張りました ☆ お知らせとお願い ☆ 1・2月の行事予定 &nbsp […]

未分類

金管部 新しい曲が・・・

 金管部の練習の様子です。みんなパソコン室に集まっていますが楽器を持っていません。今日から新しい曲の練習が始まりました。とてもテンポが速い曲で、3連符がたくさん出てきます。楽譜を見ながら曲を聴いたりしてイメージを膨らませ […]

未分類

保健だより12月号

 保健だより12月号をアップしました。内容は   ☆かぜウィルスがいやがることは、どんなこと? ☆手伝いは、体を動かすチャンス ☆保健室から見たこどもたち(保護者向け) ☆子どものはだのトラブルを防ぐために(保 […]

未分類

食育だより12月号

 食育だより12月号をアップしました。内容は   ☆ インフルエンザを予防しよう ☆ 冬休み中の食生活について ☆ 給食っていいね   等です。下をクリックしてご覧ください。         […]

未分類

“学校集会での校長先生のお話”

H27.12.1  おはようございます。  12月4日から10日までは人権週間です。人権とは、世界中のだれでもが命を大切にされ幸せになることができる権利です。これは、人権週間のときだけではなく、いつでも誰でもが守られなけ […]