1年生体育の「ボールゲーム」の様子です。 ボールを蹴ってゴールを狙う「シュートゲーム」、同じようにボールを蹴ってコートの中の守る人を抜く「たまごわりサッカー」(守る人が「たまご」となり、抜ける=割れると得点です)。 うま […]
学校ニュース
雪の朝
今朝は雪が積もり、渋川小も雪景色となりました。 子どもたちは大喜び。雪遊びに楽しむ姿が見られました。 こうやって雪が積もるのは年に1回か2回かそれぐらいでしょう。 寒さを忘れ、本当に楽しそうでした。 日が照ってきたことも […]
なわとび週間
今週はなわとび週間です。 休み時間に外に出て縄跳びをします。 今日は、5・6年生が長縄を跳ぶ番で、他の学年は短縄をしました。 寒い日ですが、みんな元気いっぱいに跳んでいます。寒さに負けない強い体になってほしいです。
火災時の避難訓練
火災時の避難訓練を行いました。 今回は防火扉を閉め、小扉を通って避難しました。 多くの児童にとって初めての経験でしたが、とても素早く避難できました。 どこで火事が起こったかによって、どう逃げれば安全かを考えて避難できるこ […]
小学生サッカー市民大会2日目
10日は、9日に勝ち上がったBチームの試合がありました。 初戦の準決勝は惜しくも負けてしまいましたが、3位決定戦では見事に勝利し、3位に輝きました。
小学校サッカー市民大会Bチーム【1日目】
9日(土)Bチームも試合が行われ、3連勝で2日目に進みました。 10日(日)にある2日目もがんばってくれることと思います。
どんど焼き
10日、どんど焼きが行われました。 1月のこの時期にしては風もなく、穏やかな天気に恵まれました。 子どもたちもたくさん来ました。 中には習字を火にいれ、灰が高く舞い上がっていく様子が見られました。高く舞い上がると、字が上 […]
どんど焼き準備
9日、どんど焼きの準備が、渋川校区社協と連合自治会のみなさんによって行われました。 昨年は行われませんでしたが、日本の伝統を継ぐ大切な行事です。 どんど焼きは10日9時点火、10時40分消火です。
小学生サッカー市民大会
9日、小学校サッカー市民大会が行われました。 本校のサッカー部も出場し、6年生にとっては最後の大会です。 Aチームは、1戦目0-1で惜敗しましたが、2戦目は4-0で勝利しました。 残念ながら相手チームとの得失点差で2日目 […]
3学期始業式
2022年、令和4年になりました。今年もよろしくお願いいたします。 今日から3学期の始まりです。 始業式は、2学期の終業式と同様、外で行いました。 校長先生からは「3学期はまとめと準備をしよう」「具体的な目標を立てよう」 […]