3学期、初めての学校集会が行われました。自分たちで並んで、座って始まりを待つ学年が多くありました。最初に「国際平和ポスター作品展」の表彰が行われました。それぞれが描いたポスターが写真で賞状に小さくして貼り付けてありまし […]
職員室より
3学期始業式
今日から3学期がスタートしました。始業式では校長先生からは、「冬休み中に、おうちの手伝いはできましたか?規則正しい生活ができましたか?3学期は、学年のまとめと、次の学年の準備をしっかりしていきましょう。また、インフルエ […]
書き初め大会
お正月恒例の「書き初め大会」が中央公民館で行われました。(連合自治会・社会福祉推進協議会の主催で行われています。)100名を越える参加者は、それぞれの課題に、真剣に取り組んでいました。部活動が終わってから駆けつけてくれ […]
春を待つ
校舎南側に並べられたプランターの苗が、日差しを浴びてすくすくと成長しています。パンジー、ビオラ、デイジー、ノースポールなどが植えられています。ポットからの移植は、環境緑化委員会に皆さんで行いました。春が来て、卒業式や入 […]
人権ビデオ 感想から
12月の人権集会で、全校で「こころ屋」の視聴を体育館で行いました。以下は、そのときの児童感想です。 ☆心を3つ変えたけど、最初の自分の心が一番いいということをひろきさんが気づいてよかったです。私もビデオを見たから、自分 […]
2017年スタート
あけましておめでとうございます。皆様のご健康とご多幸を祈念いたします。本年もよろしくお願い申し上げます。 いよいよ2017年がスタートしました。風もなく穏やかな新年の朝を迎えました。6日(金)から3学期がスタートしま […]
静かな大晦日
いよいよ平成26年も大晦日を迎えました。学校では、年度終わりは3月となりますが、年の暮れは、各ご家庭も慌ただしい時間をお過ごしかと思います。学校では、誰もいない教室、職員室、運動場、駐車場等で静かな大晦日を迎えました。 […]
1月の行事予定
☆ 5日(木) 旭校区連合自治会、社会福祉推進協議会主催 書き初め大会 中央公民館 ☆ 6日(金) 3学期始業式 10:40- 下校 ☆ 7日(土) 小学校サッカー大会 南グランド~8日(日) ☆ 9日( […]
中庭の景色が・・・
木の伐採で、中庭の景色がすっかり変わってしまいました。体育館渡りに、落ち葉の名残が残っていますが、とにかくさっぱりしました。切り株だけが大木の跡を残しています。
たくさんの落ち葉が・・・
たくさんの落ち葉が入った袋が・・・。これは、土・日に校庭開放で利用している「少年野球ブルースカイ」の皆さんが、25日の練習納めで運動場の掃除をしたときに集めたものです。おかげで運動場がとてもきれいになりました。ありがと […]