職員室より

職員室より

「けやきのうた」15日より放送

 グリーンシティーケーブルテレビ「そらまめ倶楽部」制作番組の「けやきのうたー創立140年旭小-」が15日(火)から31日(木)まで、「ハローマイタウン」で放送されます。放送時間は   ☆ 毎日 12:00~ ☆ […]

職員室より

来週の予定

 10月とはいえ日中は、汗ばむ陽気が続いています。早く涼しく・・・・。  来週の予定は   ☆ 14日(月) 体育の日 ☆ 15日(火) 児童集会(ブックフェスタ)児童会役員選挙5限:4・5・6年        […]

職員室より

市民祭へは、シャトルバス、巡回バスで・・・

  旭小学校の正門(東門)前に12日(土)・13日(日)に行われる市民祭の巡回バス、シャトルバスの停留所が設置されました。旭小学校の運動場が、市民祭の臨時駐車場となるため、ここからメイン会場への輸送が行われるた […]

職員室より

10月19日(土)学校公開の予定

学校公開の予定が決まりました。お知らせします。 2時間目に低学年、3時間目に高学年を公開します。 11:45分ごろ下校になります。よろしくお願いします。       2時間目     教科 内容 場所 1年1組 […]

職員室より

はがきを書いたよ!読んでみてね。

もみじ読書週間がはじまりました。 昨日の学校集会で、図書委員さんが呼びかけを行いました。   さっそくおすすめの本を書いたハガキをポストに入れに来ている1年生が・・・。 「はやくとどくといいな」「よんでくれるか […]

職員室より

小さなお客さん

 芝生広場に小さなお客さんが遊びに来てくれました。先週の土曜日に運動会があった中部保育園の年長さんのようです。小学生のみんなにもきちんと挨拶ができました。素晴らしい。冬芝の芽も出てきた芝生広場で元気に遊んでいました。また […]

職員室より

放課は元気よく・・・

 休み明けの今日は、欠席者も少なく、みんな元気に登校しています。20分放課には、外で元気よく遊ぶ姿も見られます。ブランコ、コンビネーション遊具、バスケットボール、サッカー、一輪車、どろけい等で楽しそうに遊んでいます。けが […]

職員室より

キンモクセイ

 キンモクセイは、中国原産の常緑性樹木で秋に小さなオレンジ色の小花をかたまって咲かせます。キンモクセイの一番の特長は花の放つ心地よい芳香で、日本人には最も馴染みの深い花の香りのひとつです。市町村の木に指定している自治体も […]

職員室より

来週の予定

 10月も2週目となります。朝夕の涼しさも増し、体調管理も難しくなってきています。衣服で調整できるように心がけてください。さて、来週の予定は   ☆ 7日(月) もみじ読書週間~18日まで ☆ 8日(火) 学校 […]

職員室より

教室の「環境調査」

 薬剤師さんによる、教室の「環境調査」がありました。今回の調査は、教室の明るさはどうか、CO2の濃度はどうかなどみなさんの健康にかかわるものです。CO2は15分ごとにはかり、空気の汚れ具合を調べてみえました。照度は黒板の […]