職員室より

職員室より

児童集会(縦割り班活動)

  児童集会で「縦割り班対抗エコキャップ積み大会」を行いました。12の班が100個ずつのエコキャップを工夫して積む高さを競いました。2分間の練習のあと、いよいよ本番です。スタートの合図で各班がチャレンジしました […]

職員室より

書き初め大会に参加しよう

 旭連合自治会と旭校区社会福祉協議会が主催する「書き初め大会」が下記のように行われます。ふるって参加してください。                                          記   1  […]

職員室より

給食センターからのお知らせ

  尾張旭の野菜について紹介する掲示物が給食センターから届き、1年生の廊下に掲示してありました。地元の野菜もおいしく味わってほしいものです。今週は、愛知県産の食材を使った給食が予定されています。こちらもおいしく […]

職員室より

勤労感謝の日

  「勤労をたっとび、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう」を趣旨として、1948年(昭和23)に制定された国民の祝日です。戦前の「新嘗祭(にいなめさい)」の日付をそのまま「勤労感謝の日」に改めました。 &nbs […]

職員室より

来週の予定

 11月も最終週になります。2学期のまとめをしっかりしていきましょう。さて、来週の予定は   ☆ 25日(月) 個人懇談会 4時間授業 ~28日(木) ☆ 26日(火) 児童集会 4時間授業 ☆ 27日(水)  […]

職員室より

田んぼイルミネーション

 市の産業課からの依頼を受け、全校児童でゆめ苗(ペットボタル)を作成しています。これは、農業を身近に感じてもらうとともに、農地の保全を目的に城山公園南の田んぼで行われます。LED照明の中に小学生が書いた「将来の […]

職員室より

今週の予定

 11月も中旬を過ぎ、気温もぐっと下がってきました。健康管理にいっそう注意していきましょう。さて、今週の予定は   ☆ 18日(月) 元気リズムカード回収 ☆ 19日(火) 学校集会 子どもCAP(4年生) ☆ […]

職員室より

なんだこれは?正解は・・・

   「何だこれは?」は、さつまいもです。土の中で、成長する過程でいも同士がくっついてしまったようですね。これもしっかり食べられます。甘くておいしいよ。このいもは、たんぽぽ・さくら学級のみなさんがいもほり遠足で […]

職員室より

なんだこれは?

 大きなかたまりです。重さ約5kg。とても大きなものです。正解は明日のHPで。お楽しみに。  

職員室より

保護者向けCAPワークショップ

 子どもの人権について考える「CAPワークショップ」を保護者の皆様を対象に行いました。子どもが持っている「力」について意見を出し合い、保護者なりに我が子を見た「力」をみんなで考えました。その力が発揮されなくなったら、大人 […]