こんにちは!広報部です。2月25日(日)に渋川小学校体育館にて『能登半島地震応援フリーマーケット』が行われ、取材をしました。たくさんの子が子供店長となり、今回被災された方々のお力になれるよう行動していて、感銘を受けました […]
PTA広報部だより
今年最後の地域あいさつ運動 ~PTA厚生部~
2月19日(月)に地域の皆さんと一緒にあいさつ運動を行いました。朝方まで降っていた雨も止み、今日も子供たちの元気な声が聞けました。今年度のあいさつ運動は最後となりました。先生方、地域の皆さん、いつも子供たちを見守っていた […]
アクティブウィーク ~PTA広報部~
こんにちは!広報部です。 1月17日(水)、アクティブウィークの取材に行ってきました。今月は持久走や縄跳びをしている様子が見られました。 20分放課の間ずっと走り続けている子や、友達と競いながら走っている子、大縄跳びに挑 […]
コサージュ作り ~PTA教養部~
こんにちは!教養部です。1月10日(水)、卒業生のコサージュ作成を行いました。今回は数年ぶりに対面での開催となり、保護者同士で交流しながらそれぞれすてきなコサージュを完成させることができました。 欠席された方は、2月9日 […]
第3回家庭教育学級 ~PTA教養部~
こんにちは!教養部です。12月13日(水)に第3回家庭教育学級講座を行ないました。今回は収納アドバイザーの方を講師にお招きして、収納についての講座をしていただきました。 先生のお話はとても面白く、年末の大掃除に生かしてい […]
アクティブウィークの取材をしました ~PTA広報部~
こんにちは!広報部です。12月7日(木)にアクティブウィークの取材に行ってきました。去年までは縄跳びと持久走だけでしたが、今年は様々な種目を自由にできるようになりました。個々で好きなものを選び、ビンゴを目指します!! 体 […]
あいさつ運動 〜PTA厚生部〜
12月4日(月)、厚生部があいさつ運動を行いました。今回も子供たちの元気な声を聞いて、元気をもらいました。寒くなってきてコロナやインフルエンザも流行ってきています。体調を崩さないように気を付けましょう。次回は地域の皆さん […]
運動会の取材をしました ~PTA広報部~
10月27日(金)、運動会の取材をしました。お天気にも恵まれ、全校児童、保護者の皆さんに見守られながらの運動会の様子をお伝えいたします。 【開会式・金管バンド部】力強い選手宣誓とすばらしい金管バンド部の演奏で運動会の開幕 […]
地域あいさつ運動の取材をしました ~PTA広報部~
10月23日(月)、第2回の地域のあいさつ運動を行いました。最近急に冬の気配が近づき、朝は肌寒かったですが、今日も子どもたちはとても元気なあいさつをしてくれました。 次回は2月19日(月)に行う予定です。
ふれあい健幸フェスタ ~PTA広報部取材~
こんにちは!PTA厚生部からです。 10月15日(日)に、ふれあい健幸フェスタでストラックアウトのブースを担当しました。たくさんの地域の方にご参加いただき、子供達も楽しそうにボールを投げていました。他にもグランドゴルフや […]