今日から6年生は修学旅行です。 6年生の保護者の皆様には、朝早くからお弁当の準備や健康観察などにご協力いただきありがとうございました。 銀閣は少し雨でしたが、他の観光地では傘を使うこともなく、どこも比較的空いていて順調に […]
学校ニュース
2年生社会見学
2年生は名古屋港水族館へ社会見学に行きました。 イワシトルネード、イルカショー、シャチの公開トレーニングなど、楽しく見学することができました。 また、水族館の生き物をたくさんスケッチしました。これからの学習にいかしていき […]
九九の練習
2年生が九九カードを使って九九を覚えていました。 自分の席、教室の後、廊下など決まった場所で九九を唱えて、次の場所に移動してまた九九を唱え、また次の場所へ・・・。「修行の旅」と呼んでいるそうです。 「やっと次の場所に行け […]
美化週間始まります
本日10月19日から30日まで美化週間です。 美化委員会から放送がありました。 今週のめあては「そうじ道具のあつかいに気を付けてもくもくそうじをしよう!」です。 もくもくそうじができたらスタンプがもらえるスタンプカードの […]
NEWキャンプ フィナーレ
「やりたい」という思いから、「それを実現するにはどうすればよいか」を考えて実行してきたNEWキャンプ。 いよいよフィナーレのキャンプファイヤーです。 それぞれが思い思いのスタンスをする姿が輝いています。
焼き芋タイム
焼き芋タイムです。「おいしい、幸せ~」「あまいよー」といった声があちこちから聞こえてきます。中にはうまく焼けていなかったものも・・・。 自然の中でのこと、すべてがうまくいくわけではないということも野外活動の醍醐味かもしれ […]
NEWキャンプ 午後の部開始
午後は郡上から講師を招き、食品サンプルづくりです。 とてもおいしそうなフルーツが机に並びました。みんなとても熱心にとりくんでいます。 完成したら、この後はいよいよ焼き芋タイムです。うまく焼けたでしょうか。
NEWキャンプ始まりました
火おこしです。 なかなか火がつきませんが、1人つけることができ、たき火になりました。 午後は食品サンプルづくりです。
なかよしタイム
今日の朝は「なかよしタイム」です。 読書週間中ということもあり、今回は6年生による読み聞かせでした。 タブレットからモニターに拡大して写し、みんなに見やすいようにしたり、小道具を用意したりして、みんなが楽しめる工夫をして […]
支えてくださりありがとうございます
今日は多くの方が来校があり、それぞれの形で学校を支援していただきました。 6年生のミシンの学習での授業支援ボランティアの皆さん。ナップサックが完成した児童も多くなってきました。 園芸ボランティアの皆さんは、春花壇にむけて […]