学校ニュース

学校ニュース

朝の読書

 毎週の火曜・金曜の朝は、基本的に読書タイムです。  落ち着いた雰囲気で、1日がスタートします。放課などにも、読書をして静かに過ごすことができる子が多いです。  読書の秋に、良い本をたくさん読んで、自分の成長につなげてい […]

学校ニュース

七輪体験(3年生)

 3年生は、社会科の授業で昔の道具について学習します。昔の道具である七輪を体験しました。  10/2(木)に中庭で、3年生がクラスごとに「七輪」を使って餅を焼く体験をしました。お手伝いにお母さん方が何人か来てくださいまし […]

学校ニュース

順調な運動会練習

 運動会の練習が仕上げの時期に入っています。  10/1(水)4時間目に運動場で、3・4年生が踊りの練習をしました。頭にバンダナをつけ、両手に旗を持っての踊りです。ノリノリで楽しそうに踊っている子がたくさんいます。  き […]

学校ニュース

運動会全体練習2回目

 10/1(水)1時間目に運動場で、運動会全体練習2回目を行いました。  開会式と閉会式の流れ、大玉送りの練習、紅白対抗リレーの練習を行いました。  児童会の子どもたちも、6年生の子どもたちも、模範となる行動をしっかりと […]

学校ニュース

運動会全体練習

 9/30(火)1時間目に運動場で、運動会全体練習を行いました。  歌の練習・準備運動・開会式と閉会式の流れなどを行いました。子どもたちは、とてもきちんと練習に取り組みます。10/1に2度目の全体練習を行いますので、ます […]

学校ニュース

指導案検討会

 9/29(月)3時から図書室で、指導案検討会を行いました。これは、10月に行う道徳授業の指導案を職員全員で検討し、職員全員の授業力アップを図るものです。  授業者は、夏休みの間から指導案や教具の準備をしっかり行ってきま […]

学校ニュース

学校集会

 9/29(月)朝、体育館で学校集会がありました。  最初に、9/29~10/17の期間に教育実習を行う大学生2名の自己紹介がありました。子どもたちは、教育実習のお兄さん・お姉さんがみえるのでワクワクしていました。  次 […]

学校ニュース

全国俳句大会で奨励賞を受賞!

 俳人協会第53回全国俳句大会で、学校として奨励賞をいただきました。また、4年生2名が佳作に入りました。  これは、4年生を中心に応募した結果のことです。佳作の二人の作品をご紹介します。  ・ おはやしで横笛をふく夏の夜 […]

学校ニュース

かわいいちびっ子忍者

 運動会の練習が進んでいます。  9/26(金)に運動場で、1・2年生が忍者の衣装を着て踊りました。衣装は、クラスごとに色をそろえています。かわいい1・2年生が、踊りを合わせようと一生懸命です。  本番をご期待ください。

学校ニュース

県FBC中央審査

 9/24(水)11時頃、本校花壇で愛知県FBC(フラワー・ブラボー・コンクール)中央審査がありました。  定植・水やり・花摘みなどで花に愛情を注いできた園芸委員の子どもたちが、写真におさまりました。  本校の子どもたち […]