学校ニュース

学校ニュース

花壇デザインコンクールで優秀賞!

 全国都市緑化あいちフェア 小中学生花壇デザインコンクールで、本校児童の作品が優秀賞に選ばれました。  写真のようなデザインで、モリコロパーク内モデル花壇がつくられるそうです。  秋の季節にご覧に行かれてはどうでしょうか […]

学校ニュース

元気よく外遊び

 6/12(金)の昼放課は、普段より長めにとり、多くの児童が運動場で元気よく遊びました。  この日は、梅雨の間の晴れ間が出て、子どもたちは元気よく運動場に飛び出していきました。児童会主催の「変わり鬼」に多くの子が参加して […]

学校ニュース

鍵盤ハーモニカ講習会(1年生)

 6/11(木)3時間目にコンピュータ室で、1年生が「鍵盤ハーモニカ講習会」を行いました。  講師の先生から、基本的なことを教えていただきました。  鍵盤ハーモニカをあまり使ったことがない1年生は、教えていただきながら少 […]

学校ニュース

天神川で一句(4年生)

 6/10(水)6時間目に天神川で、4年生が俳句や川柳をつくりました。  国語で練習した俳句作りを生かして、天神川をモチーフにしてつくりました。  多い子は、一人で9~10句つくりました。素敵な俳句(川柳)ができた子もい […]

学校ニュース

校区探検(2年生)

 6/10(水)2・3時間目に、2年生が校区探検を行いました。これは、生活科の学習として、子どもたちが渋川小学校区にある郵便局・お店屋さんなどをお訪ねし、インタビューを行うものです。  暑い日にもかかわらず、子どもたちの […]

学校ニュース

少人数指導(算数)

 算数の授業は、2・3年生はティームティーチングで、4~6年生は少人数指導で行っています。  6/9に行われた6年生の少人数指導では、単元末の練習問題を行いました。まず、個人追究します。困ったり、難しい問題に取り組んだり […]

学校ニュース

6/8~6/12の予定

 寒暖の差が多い日が続きました。体調管理に気を付けてお過ごしください。6/8~6/12の予定は次のようです。 8日(月) 「げんきあいさつの日」、PTA挨拶運動、PTA交流会(茶話会)、高蔵寺浄水場見学(4年生) 9日( […]

学校ニュース

天神川学習(4年生)

 6/3(水)5・6時間目に、4年生が天神川について学習しました。  尾張旭市環境課の方々に、講師として来ていただきました。5時間目は教室で、水の循環や天神川についてのお話がありました。また、CODパックテストを水道水で […]

学校ニュース

おいしい野菜炒め(6年生)

 6/2(火)5・6時間目に家庭科室で、6年生が「野菜炒め」を作りました。  タマネギ・にんじん・キャベツ・ピーマンを誰もが使って、味付けをそれぞれが工夫しました。班の中でお互いが食べ合って、「おいしい野菜炒め」の代表を […]

学校ニュース

お囃子練習

 6/1~6/3の三日間、子どもたちは「庄中打ち囃子保存会」の方々に教えていただき、お囃子の練習をしています。1~3年生はクラスごとに、4~6年生は学年ごとに練習します。  1年生は、慣れない正座から練習です。口笛といっ […]