学校ニュース

学校ニュース

朝のひととき

 登校後、朝の会や朝歌が始まるまで子どもたちは、各教室でのんびり過ごしています。 おや?キャンプ、火の舞の練習でしょうか?

学校ニュース

あいさつ隊出動

 児童会の子を中心に、毎日あいさつ運動をしています。 教室へ行って、「おはよう」「おはよう」元気な声が響いています。

学校ニュース

町探検(2年)

 自分たちの住んでいる地域を学ぼうと、町探検へ行きました。 保護者の方にサポートしていただき、班ごとに分かれて出発です。 いろんなお店に行き、練習通りインタビューをして、緊張するけど楽しい時間を過ごしました。

学校ニュース

天神川散策(4年)

天神川へ行きました。まずは、川の様子をスケッチ。 実際に川に入ってみると、すこしだけ生き物がいました。 ザリガニや・・・・・次回の調査が楽しみです。

学校ニュース

家庭教育学級開校式

10時より家庭教育学級の開校式が行われました。たくさんの保護者の方が参加されました。 開校式では、校長先生より子育てについて興味深いお話を聞くことができました。

学校ニュース

せせらぎ園復活隊現る

北館と南館の間にあるせせらぎ園、気温が上がるとともに雑草園になってしまっています。 そこで現れたのが、有志によるせせらぎ園復活隊。せせらぎ園復活のため今日も働いています。  あなたがたの働きのおかげです。ありがとう。

学校ニュース

学校訪問

6日に、教育委員会の視察である学校訪問がありました。 5時間目には、6の1で焦点化・視覚化・共有化に基づいた社会で特別研究授業を行いました。 研究協議会で授業の反省や分析研究を行い、本校の今年度の柱であるユニバーサルデザ […]

学校ニュース

ミニトマトの世話

2年生は、ミニトマトを生育しています。すっかり気温が上がり、どんどん育っています。集会の後、水やりをする姿がありました。

学校ニュース

集会

月曜日は集会です。校長先生からは、地域のゴミ0運動や校内掃除のお話があり、みんながとても一生懸命とりくんでいてすばらしいとお褒めの言葉がありました。その後、生活委員会による登校の注意や正しい教室での過ごし方のお芝居があり […]

学校ニュース

授業研究

6の2で授業研究を行いました。 講師の先生をお招きし、いろいろアドバイスをしていただきました。 子どもたちの学習態度がすばらしいとお褒めの言葉をいただきました。