2月23日(土)体育館でお別れ交流戦が行われました。6年生は、この試合で区切りになります。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
学校ニュース
金管部の発表
朝の集会の時間、金管部の演奏がありました。 曲は、となりのトトロメドレーです。MVI_0543.mp4気温が低く、音程が合わせづらい中、お互いの音を聞き合って調整する姿が、成長を感じさせてくれました。応援にみえた保護者の […]
「つないで、つるして」
2年生の図工では、「つないで、つるして」という学習を行います。 新聞紙などを切ったりはったりして、上からつるします。中には、ジャングルや秘密基地づくりにチャレンジしている子たちもいます。 それを眺めたり、のぞいたり・・・ […]
西部保育園の子が見学に来ました
西部保育園の年長園児が渋川小学校の生活の様子を見に来ました。 1年1組の教室で歓迎会で歌のプレゼントや、パネルでの発表を聞いた後、班ごとに分かれて校内探検を行いました。 いつの間にやら、立派なおにいさんおねえさんになった […]
市学校保健大会
20日(水)、渋川福祉センターで「市学校保健大会」が開催されました。 スポーツに励んだり、体力向上や健康作りに努めた児童生徒の表彰がありました。渋川小からは、6年生1名が表彰されました。 後半は、「いのちの授 […]
行事の準備
6時間目のことです。5年生の子たちが一生懸命何かを作っています??? 花びら?、ありがとうの掲示物?、花の折り紙?・・・といえば・・・「6年生を送る会」が近づいてきました。
集会では・・
18日の集会では、読書感想文とミニバスケットボール部の表彰が行われました。感想文は、愛知県コンクールで優良賞に選ばれ、ミニバスケットボールは、優秀選手賞と努力奨励賞の披露がありました。おめでとうございます。
西中学校との交流会
2月18日、西中学校の部活動の代表の生徒がたくさん来校しました。西中学校との交流会です。 中学校生活のビデオを見た後、部活動についての紹介がありました。質問コーナーでは、「テストは何がありますか?」などの質問に対し、分か […]
ブックレビューコーナー
今回は、「しりとりのだいすきなおうさま」です。どんな物語が待っているのやら・・・・・
サッカー部お別れ試合
14日、部活動の時間にサッカー部は、お別れ試合を行いました。 運動場には、寒い風が吹き抜けます。でも、6年生と試合ができる最後の日、みんないつも以上の熱意がみなぎっています。6年生のみんな、いままでありがとう。これからも […]