終業式のあと、通知表をもらいました。 担任の先生から、一人ずつに今学期頑張ったことを褒めてもらい、 2学期に頑張るといいことを教えてもらいました。 1年生は、初めての通知表です。 担任の先生から、「大事なものな […]
スクールライフ
1学期終業式
新1年生を迎えた入学式から始まった1学期、早くも終業式の日になりました。 校長先生から、「いつまでたっても来ない明日」の話がありました。 「明日やろう」「明日やろう」と言って、なかなかその「明日」が来ないということはあり […]
通学団会と下校指導
昨日、通学団会を行い、1学期の登校状況の反省をしました。 いつも集合場所に来るのが遅くなる、きちんと並んで歩いていない、一部の子が先に行ってしまい、班がバラバラになっている等の良くない点が挙げられ、これからどうするとよい […]
たてわりチームで「ボール送り」
今日の児童集会は、たてわりチームで「ボール送り」をしました。 たてわりチームは、1年生から6年生までの各学年が数名ずつ集まって、1つのチームをつくっています。 今後も、たてわりチームで楽しい活動を行っていきま […]
学級懇談会・林間学校説明会 ありがとうございました
本日は足元の悪い中、学級懇談会・林間学校説明会(5年)へに、たくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。 どのクラスの懇談も和気藹々とした雰囲気で、時折笑い声も起きていました。 子どもから名 […]
ふれあいピクニック
ひまわり学級の児童が、市の行事「ふれあいピクニック」に行って来ました。 雷注意報が発令されたため、計画を大幅に変更せざるをえなくなり、 森林公園内を歩いたり、児童遊園で遊んだりしないで、早めに学校に戻りました。 それでも […]
“図書ボラさんによる読み聞かせ”
あじさい読書週間も後半に入りました。 連日、図書ボラさんが低学年を中心に、いろいろ工夫を凝らして読み聞かせをしてくださっています。 みんな静かに聞き入っていますが、楽しい場面には大笑い。 子どもたちは、すっかり本の世界に […]
避難訓練・引き取り訓練を実施
今年度はじめての避難訓練を行いました。 自分の教室から担任の先生の誘導による避難訓練です。 「火災発生、避難開始」の放送から、5分ちょっとかかって全員の避難確認ができました。 5分の間に、あっという間に火が燃えさかること […]
お話母さん
22日(金)の20放課に、今年度第1回目の「お話母さん」がありました。 1年生は今回が初めてなので、みんなでそろって参加しました。 どちらも心温まるお話でした。 多目的室は大盛況でしたが、みんな静かにお話を聞くこ […]
緑化委員会
秋花壇に向けての作業が始まっています。 先日、種まきしたマリーゴールドやサルビアの芽が出てきました。 今日は、委員会の時間にポットに土を入れました。 緑化ボランティアの方もお手伝いしていただきました。 次は、今 […]