7/20(火)1学期の終業式をZoomで行いました。最初にテープに合わせて校歌を1番だけ歌いました。廊下には、各教室から子どもたちの歌声が届いて一つになっていました。 次に、校長先生から二つお話がありました。一つ目は、学 […]
学校行事
通学団会・下校指導
7月12日(月)に、通学団会を行いました。通学団ごとに、1学期間の登下校の様子について振り返りをしました。下校時は、通学団の先生とPTA生徒指導部の方も一緒に通学路点検をしながら通学路を歩きました。まずは、後、1週間ほど […]
あいさつ運動
7/5(月)地域の方とPTAの方によるあいさつ運動が行われました。地域の方は、正門、北門、歩道橋のところで子どもたちに声をかけてくださいました。PTAの方は、北門と各地区の集合場所や通学路で子どもたちに声をかけてください […]
授業参観
6/25(金)は、今年度最初の授業参観でした。少しでも密が回避できるようにと、参観している保護者の方の人数を半分ほどに制限させていただいたため、20分ほどで入れ替わっていただく形の授業参観とな […]
緑の募金
6/16(水)と6/17(木)に環境緑化委員会の子どもたちが、緑の募金活動に取り組みました。まずは、15日(火)朝の会の時間に各教室へ行き、緑の募金について説明をしました。16日と17日は、登校後に校舎の2階と3階で募金 […]
あじさい読書週間
6/7(月)から始まったあじさい読書週間も残り1日となりました。この本大好きカードを入れる箱には、子どもたちが入れたカードが少しずつ貯まってきています。朝読書の時間は、音楽が流れる中、静かに集中して本を読んでいる子どもた […]
図書集会
6/8(火)図書委員の子どもたちが、あじさい読書週間での取り組みについて、Zoomで全校児童に伝えました。読書週間中に見つけた本や日頃から読んでいるお気に入りの本の紹介をする「この本大好きカード」の説明やおはなしの森と図 […]
クラブの時間
5/24(月)今年度最初のクラブ活動がありました。クラブ活動は、4,5,6年生の児童による活動です。体育館では、室内スポーツクラブが、バドミントン、バスケットボール、バレーボールに分かれて取り組んでいました。運動場では、 […]
体力テスト(5,6年生)
5/13(木)5、6年生が体力テストを行いました。運動場では、50m走とソフトボール投げ、体育館では、上体起こし・長座体前屈・反復横跳び・立ち幅跳びを行いました。担当の先生の話を聞いて、どの子も一生懸命取り組んでいました […]
春の遠足
4/23(金)天気に恵まれたなか、春の遠足に行くことができました。 1,2年生は、城山公園・3~6年生は、森林公園の中の植物園に行きました。 お弁当を食べる前に手の消毒をしたり、食べるときに友達との距離が少し離れていたり […]