学校ニュース

学校ニュース

Bチーム優勝!!!(サッカー大会)

 優勝おめでとう  12日、13日の2日間にわたって行われたサッカー大会において、Aチームは1回戦は完勝したものの、2回戦で惜しくも敗れてしまいましたが、Bチームは見事強豪チームを退け、優勝を果たしました。  Aチームも […]

学校ニュース

What time is it?

 時刻を尋ねることを通して、英語で数をどのように表現するかを学びました。 13~19と30~90の言い方について、聞いて、その違いを確認しました。

学校ニュース

放課時の避難訓練

 放課時に地震が発生したという想定で避難訓練を実施しました。その場で自分自身で判断し、安全に避難することがねらいです。

学校ニュース

つよいほねをつくろう

 自分の体のことを知って、丈夫な体を作っていくことはとても大切です。ミニ保健指導で、「つよいほねをつくろう」を学習しました。  体が大きくなるときに骨ができます。  カルシウムをきちんととって、運動し、太陽の光をいっぱい […]

学校ニュース

3学期のスタート

 学校に子どもたちの元気な声や姿が戻ってきました。冬休みをそれぞれ楽しく過ごしたことと思います。一年のまとめの学期となります。3学期も周りのみんなと仲良くし、楽しい学校生活を送りましょう。      <週末に行 […]

学校ニュース

保健だより(1月号)

 これからますます寒くなり、体調を崩しやすくなります。体調管理には十分気をつけましょう。 保健だより1月号.pdf

学校ニュース

リース(手作り作品)

藤の枝、松ぼっくり、ドングリ、校内にある木の葉など、身近にあるものを使ってリースを手作りしました。ちょっとした工夫で、素敵な作品ができあがります。 リボンを蝶結びしたのですが、うまくいったり、悪戦苦闘したり・・・。 これ […]

学校ニュース

2学期終業式

2学期は今日で終了です。 行事や授業で子どもたちのがんばりをたくさん見ることができました。 楽しい冬休みになるように、健康に気をつけて過ごしてください。 年末年始にかけて、家族で過ごす時間も多くなると思います。家族の一員 […]