学校ニュース

学校ニュース

音楽発表会に向けて

 風邪の影響で、一週間延ばしていた全体練習を行いました。体育館に集合し,全体の流れを確認すると共に、歌と演奏の練習をしました。本番に向けて直していくところもありますが、ここまでのところ、日頃の練習の成果が発揮できていると […]

学校ニュース

音楽発表会準備

 1月31日、2月1日に行われる音楽発表会に向けて、会場準備をしました。  6年生が担当しましたが、本当に手際よく、てきぱきと準備をしてくれました。指示された仕事だけでなく、自分から進んで働いていること多く、さすが6年生 […]

学校ニュース

寒さに負けないようにしよう

 委員会から今月の目標が発表され ました。  「寒さに負けないようにしよう」  寒いとどうしても放課の時間に室内にいることが多くなります。こんな時こそ、寒さに負けないで、外で元気に遊びましょう。体を動かしてあたたまりまし […]

学校ニュース

元気っ子週間

 健康な生活を送るために、自分たちの普段の生活を見直すことは大切なことです。特に今の時期風邪が心配なので、十分気をつけたいものです。  しっかり食べて、しっかり寝て、手洗いうがいをして・・・。できることをしっかりしましょ […]

学校ニュース

ならべて つんで(造形遊び)

 身近にある材料を並べたり、積んだりしながら形づくる活動を楽しみました。「担任の先生の顔だよ」・・・友だちの作ったものを自由に見て回り、工夫しているところやおもしろいなあと思うところをたくさん見つけていました。 &nbs […]

学校ニュース

子ども図工展

    4年・5年・6年生の図工作品が1月17日(木)までスカイワードあさひ4階ギャラリーにて展示されています。どの作品も力作ばかりです。 (「最終日は16:00まで)

学校ニュース

Bチーム優勝!!!(サッカー大会)

 優勝おめでとう  12日、13日の2日間にわたって行われたサッカー大会において、Aチームは1回戦は完勝したものの、2回戦で惜しくも敗れてしまいましたが、Bチームは見事強豪チームを退け、優勝を果たしました。  Aチームも […]

学校ニュース

What time is it?

 時刻を尋ねることを通して、英語で数をどのように表現するかを学びました。 13~19と30~90の言い方について、聞いて、その違いを確認しました。

学校ニュース

放課時の避難訓練

 放課時に地震が発生したという想定で避難訓練を実施しました。その場で自分自身で判断し、安全に避難することがねらいです。