1年3月号.pdf 2年3月号.pdf 3年3月号.pdf 4年3月号.pdf 5年3月号.pdf 6年3月号.pdf
学校ニュース
通学団会(新年度への準備)
今年度最後の通学団会を開きました。特に登校時の様子を振り返った後、新一年生を迎える準備をしました。お世話係も決めました。
平成24年度 尾張旭市学校保健大会で表彰
2月27日(水)尾張旭市学校保健大会が開かれました。心と体の健康作りに励み、他の児童の模範となった児童生徒、17名が表彰を受け、渋川小学校からは、6年生の児童が表彰されました。 おめでとうございま […]
「家族と作ろう元気が出るヘルシー朝ごはん」 入賞!
過日、尾張旭市「家族と作ろう元気が出るヘルシー朝ごはん」メニューの表彰式がありました。今年は、市内全校の児童生徒と市民のみなさんから合わせて180点の応募がありました。渋川小学校からは2年生の子の応募献立が見事入賞しま […]
なかよしタイム
みんなで、ゲームを楽しみました。 みんななかよしです。
読書感想画が入賞
本を読んだ感想を絵に表現するのが読書感想画です。県の大会まで進んで優良賞を受賞し、表彰された人が2名いました。そのほか、愛日レベル(東尾張地区)で優秀賞、尾張旭市で入賞した人もいました。作品の一部が図書室に展示されてい […]
ミニバスケットボール合同練習会
先日、近隣の数校が集まって、ミニバスケットボールの合同練習会が行われました。本校のバスケットチームも確実にレベルアップしていました。日頃の練習の成果が、どんどん表れてきています。 結果は1勝1敗でしたが、随所にいいプ […]
児童会役員選挙
新年度の前期児童会役員選挙の立ち会い演説会が行われました。それぞれの立候補者が、きちんと考えをまとめ、取り組んでいきたいことをしっかりと述べることができました。その候補者が役員になっても、この渋川小学校を引っ張っていっ […]
保健だより(命の学習)
4年生が命の学習をしました。 学習を通して、自分の命の始まりを知り、感動し、自分の思いを話し合いました。保護者の方も、この機会に、我が子の誕生のこと、子どもと過ごせる幸せなどをぜひ子どもたちに伝えてあげてください。家 […]
1年間の成長ぶり(学校公開より)
今年度最後の学校公開となりました。1年の間に子どもたちは大きく成長しました。1年間の積み上げにより、子どもたちには多くのことが身についてきていると思います。勉強に臨む姿勢も積極的になってきています。そうした成果をぜひほ […]