修学旅行の2日間で、京都や奈良の歴史・文化にしっかりとふれ、理解を深めることができました。 事前の学習をしっかり行っていたため、ガイドさんが説明してくださる話のほとんどが、自分たちで調べてすでに分かってい […]
学校ニュース
明るい社会づくり実践体験文発表会
27日(日)10時から、渋川福祉センターで「明るい社会づくり実践体験文発表会並びに表彰式」がありました。 本校6年生1名が優秀賞に輝き、壇上で表彰を受けました。また、6年生5名が奨励賞をいただきました。6人とも賞状と […]
研究授業
24日(木)5限、3年生で教育実習の先生による体育の研究授業がありました。 最初に、準備運動や縄跳びで長く連続で跳ぶ練習などを行いました。次に、高跳びの練習としてゴム跳びの練習をしました。そして、グループごとに高く […]
修学旅行に出発!
24日(木)朝、6年生が京都・奈良への修学旅行に全員無事に出発しました。 雨が心配されましたが、出発式の時は薄日がさすぐらいの天気でした。 校長先生や青山先生のお話などの後、見送りに来ていたお父さん・お母さんに呼び […]
車をつくるひみつ発見!
23日(水)に、トヨタ自動車高岡工場に5年生が見学に行きました。 多くの車を間違えずに、早く作るひみつや「指示ビラ」「らくらくシート」「ひもスイッチ」など、実際に自分の目でひみつを発見することができました。
農家の仕事を見学・体験
22日(火)1・2時間目、東印場町の農家の田んぼや畑で3年生が農家の仕事を見学・体験しました。 最初に、農業の楽しさや苦労などについて、お話を聞きました。「農業をやってくれる若い人が現れてほしい。台風が来ると、ほして […]
後期児童会役員選挙
21日(月)5時間目、体育館で後期児童会役員選挙の立会演説会がありました。 「後期は前期の倍返し作戦」「あいさつ日本一の小学校」「ハイタッチ運動」など、それぞれの立候補者が考えてきた公約を発表していました。 また、 […]
書写展
現在、スカイワードで開催中の書写展の様子をご紹介します。 とても上手な硬筆や毛筆の作品がありますので、参考にしてください。
書写作品展 開催中!
19日(土)から24日(木)まで、市内小学校3年生から6年生と中学校1年生の書写作品と、尾書研コンクール「特選」作品が、スカイワードあさひで展示されています。ご家族で、ぜひお出かけください。 ★ と き […]
校区運動会は27日に延期
あいにくの雨のため、校区運動会は27日(日)朝に準備、その後本番に延期となりました。 校区運動会では、トランペット鼓隊が27日に演奏予定です。よかったら、応援をお願いいたします。